• ベストアンサー

デンドロビウムについて

四月の終わりに新芽が新たに出てきたのですが、腐ってしまい、バルブの葉も落ちてきてしまい、不味いと思い時期外れとはしりながら7月中旬に植替えをしました。根がかなり張っていたので思い切ってバサバサ切ってしまいました。すると、今月の初めになんとバルブからいっぱい新芽が出て来ました。現在その新芽の根元から根が出て来ています。此の儘で良いのでせうか?どの様にしたら良いか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • term-ott
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.2

おはようございます。 まず、植え替え時の根を切るというのは蘭にとって、非常にツライです。一般的な植物は根詰まりを嫌うものが多くあり、根を切るのが正解な場合も多いのですが、蘭の場合は根を切らないほうが良いのです。なれた者の場合は鉢の収める都合上、種類により根を切る場合もありますが、なれない方は、切らない方針でお願いします。 おっしゃるように、一番暑い今の時期はなるべく株をさわらないほうがいいです。来年春に今の各節から出ている子株の根元から各々新芽が伸びだしたら、一節づつ切って植えます。開花までは通常2~3年かかります。

その他の回答 (2)

  • yanasawa
  • ベストアンサー率20% (46/220)
回答No.3

 ほんとうは腐った部分を取り除き、必要なら植え替え、すこし乾かしておくのがよかったですね。  そのデンドロビウムに口があったら断末魔の叫びを発しているかもしれません。今は子孫を残すラストチャンス。温かく見守っていてください。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

しばらくはそのままで・・

参考URL:
http://www.yasashi.info/te_00002g.htm

関連するQ&A