- ベストアンサー
【合祀】とは??
こんばんは、いつもお世話になっております。 テレビや新聞で【合祀】という言葉がでてきてますが どういう意味なのでしょうか? 辞書で調べてみましたがいまいちよく分かりませんでした。。 宜しくお願い致します<m(__)m>
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
合祀とは、 お墓の場合、通常は1家族1墓所ですが複数の家族を同じ墓で葬る場合「合祀」と呼びます。 神社の場合、1神社に神様は1人ですが(天満宮なら菅原道真とか)1つの神社に複数の神様を奉る場合も「合祀」と呼びます。 靖国神社は元々「戦没者」を神様として祀る(まつる)為に明治2年に建てられた神社が前身で明治12年に靖国神社という名前になりました。 複数の英霊(戦没者)を神として合祀(合わせて祀る)しているのです。 その中に戦犯も{戦争犯罪人(戦争中に悪いことをした人も、戦争を仕向けた軍幹部も)}一緒に祀られていることが納得いかない人達がいるのです。 お国のため(国民のため)に戦って死んだ人達を神と祀る事には不満はないのですが戦犯と一緒に祀られるのを反対し、その靖国神社に国家の長(総理)が参拝することが問題(戦犯にお参りするのかと諸外国が騒ぐ)だと、いう事が新聞や週刊誌で出てくるのです。
その他の回答 (2)
- amida3
- ベストアンサー率58% (448/771)
靖国神社の報道の例にあるような用例の場合には、 「複数の故人の神や霊を一つのところで合せてまつること。」を言います。 No.1さんの言われる意味もありますが、たぶんご質問のケースは上記でしょう。 当方は寺院ですが、寺院のケースでは【合祀墓】と言うようなケースで、複数の他人さんをまとめて納骨するいわゆる「永代供養墓」のようなケースに用いますが、靖国神社の場合には靖国神社に神として祀る行為をいいます。
お礼
なるほど・・・神や霊を1つのところで合わせてまつること・・と意味するんですね。とても参考になりました。御回答どうもありがとうございました♪
神社合祀(じんじゃごうし)とは、神社の合併政策のことである。神社整理ともいう。複数の神社の祭神を一つの神社に合祀させるか、もしくは一つの神社の境内社にまとめて遷座させ、その他の神社を廃することによって、神社の数を減らすというもの。主に明治時代末期に行われたものをさす。 と検索したら出てきたのですが。
お礼
御回答どうもありがとうございました☆
お礼
靖国神社問題もイマチ理解してなかったのですが・・・なるほど、、。戦犯も一緒に祀られてることに納得いかなくて中国などで問題になってるんですね。とても参考になりました。御回答どうもありがとうございました(*^_^*)