- 締切済み
予備校で授業を受けているときと、自習して問題を解いたりしているときとどっちが疲れるでしょうか?
予備校で授業を受けているときと、自習して問題を解いたりしているときとどっちが疲れるでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Scotty_99
- ベストアンサー率30% (393/1284)
授業聞いてるとき=勉強していると勘違い中 自習しているとき=学力のつく勉強中 答えはおのずとわかりますね(^。^) そもそも予備校の授業でやる内容は参考書にすべて載ってますから、授業に集中してノート取る必要もありません。
A.予備校で授業を受けているとき 講師の授業を聞き逃さまいと、必死に聞いて集中しているのと、眠くても眠れないという試練があるので疲れます。(><
お礼
わかりやすい説明ありがとうございます。大変参考になりました。
- merry-wether
- ベストアンサー率22% (179/783)
#3 同じぐらいの意気込みだとすると・・・ 同じぐらい脳を使っているはずなので、同じぐらいの疲れだと思います。 それでもどうしてもどちらかというなら、私個人だけの感じ方としては、「疲れ」という事に関しては自習の方が楽です。 自分のペースでできないところもできるところも、進めていけるのに比べ、授業中は他の生徒の回答もあり、先生のペースで進み、それはわかっている所を聞かなければいけない時もあるし、わからない所をそのスピードでついていかなければいけない時もあるし、チャイムとともにどっと疲れが出ませんか?
お礼
わかりやすい説明ありがとうございます。大変参考になりました。
- merry-wether
- ベストアンサー率22% (179/783)
勉強する本人の姿勢の問題じゃないでしょうか? 姿勢といっても体の形の事ではないですよ。 講義を受けている時、自分にその抗議を受ける意思があれば、講義中は疲れを感じないでしょうし、嫌な抗議なら疲れるでしょうし、自習も同じだと思います。
お礼
意気込み関係なく、同じぐらいの意気込みだとすると、 問題を解く自習の方が自分で脳を動かすので、しんどいのではと思うのですが、どうでしょうか?
- yanminasa
- ベストアンサー率13% (10/75)
どっちも疲れますが、同じ姿勢で勉強する自習ではないでしょうか?板書を写すときも顔を上げたり下を向いたりだけでも動きますので。また、普段自習やっていて、授業になるとやはり気分が違います。先生もいろいろいらっしゃって合間に大学の話や冗談、自分の楽しいコンパの話など聞けるので私は授業の方が楽?かなあ。
お礼
わかりやすい説明ありがとうございます。大変参考になりました。
- sisiko
- ベストアンサー率15% (134/871)
性格の問題ですね、私は塾との相性が悪く、疲れるのですぐ辞めてしまいましたが、中には講義の方が楽という友人もいました。
お礼
わかりやすい説明ありがとうございます。大変参考になりました。
お礼
まえはこの考えには疑問でしたけど この回答で考えがかわりました。 どうもありがとうございます。