• ベストアンサー

角度の求め方 関数計算機にて

斜辺15593 底辺 8893 に対しての角度の求め方を 上記数字で数式を教えていただけないでしょうか? 関数計算機を使ってます。 又逆の場合 90度角 12815 斜辺  15593の 斜辺に隣接する角度の数式も教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101087
noname#101087
回答No.2

お手もとの「関数計算機」に   三角関数(SIN,COS,TAN)   逆三角関数(ASN,ACS,ATN) のボタンがあるものと勝手に想定します。 何よりも、三角関数の定義式を読みなおして欲しいのですが...。 直角三角形らしいから   底辺(8893)/斜辺(15593) を求めてから「ACS」とすれば底角。 斜辺 = 15593 として、12815 は垂直辺らしいから   12815/15593 を求めてから「ASN」とすれば底角。

その他の回答 (1)

回答No.1

最初の話は、直角三角形だよね? cos^-1(8893/15593)でいいんじゃないの? 関数計算機でも三角関数は出るでしょ。操作は機種によって違うからわからないけど。 エクセルで計算したら55.22746度。 2問目は意味がよくわからないけど… 三角形ABCで∠Aが90度で、BC=15593、AB=12815ってこと? 隣接するって二つとも隣接するけど、どちらにしても上と同じ解き方でいいんじゃないの? 上と同じなら34.73027度。 実際に使うなら、目でも見たほうがいいよ。そんなもんか、どうか。

majoran19
質問者

お礼

ありがとうございました。 関数計算機に使い方が一番解らなかったので、数式が助かりました。

関連するQ&A