- 締切済み
10年前の前科があっても取締役になれるのでしょうか?
前科についての質問です。 私は今から約10年前の学生時代に公然猥褻罪で捕まったことがあります。拘置所に数日滞在させられ、検察で罰金を言い渡され、後日、数万円程度支払いました。 こんな私ですが、近い将来公開すると思われる会社の社長にヘッドハントされて、取締役として一緒にやらないかという声をいただきました。 いろいろ調べたところ、商法第254条ノ2の記述では問題ないようですし、役所における前科の記録はこの場合は5年で消える(ただし警察の記録の中で前歴は一生消えないことは理解済み)ことがわかってきました。 よって取締役になること自体は問題ないと判断していますが、それでも上場審査の際に万が一があってはいけないので、以下の点を相談したいと思っています。 (1)その企業で取締役になっても法的に問題ないのか? (2)上場審査の際、監査法人、証券会社、証券取引所などから調べられて問題ないのか? (3)仮に私からそのような過去があったと公的に告げてしまっても問題ないのか? 法的に問題があるようでしたら、このお話を辞退しようと考えています。 どなたかお教え頂けます。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#96725
回答No.1
お礼
こんにちは。 それでは、上場審査においても法的に問題ないということなんですね。 すばやいご回答、ありがとうございました。