• ベストアンサー

水道引き込みについて

今回住宅建築のため水道を地内は20mmでという事になっていたのですが、市の本管から敷地内まで新たに個人的に配管したのですが、20mmものになっており、20mmで持ってきた場合、敷地に引き込むのが13mmのメーターしかつかないと聞きました。 いろいろ聞いてみると、  ・20で来て13のメーターで敷地内は再び20の家もあり、支障ない。  ・個人的に水道を引き込んだ場合、20で持ってきてそのまま敷地内にも20のメーターで引いて問題はないはず。 などの意見があったのですが。 一度ついたメーターの変更に5万ほどかかるとのこと また水道加入にも、20mmだとプラスいくらか掛かるのだと思います。基本料金のこともありますが、後になって水の出などに影響がでてきた場合、あのときにと思うのもいやなので20mmに変更できたらなと考えているのですが・・・。 意見をいただけるとありがたいです。 ちなみに周囲の状況から、個人て引いた水道からほかの家などへ供給する可能性は今後も考えられないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanatyan
  • ベストアンサー率47% (108/228)
回答No.4

水道給水装置工事主任をしています 各、水道自治体によって水道メーター口径を何ミリにするかは算出計算方法が違うため一概にはいえませんが 概略としては、一軒での水栓個数が7栓までは13ミリ、8から10栓は20ミリ、11から15栓は25ミリ当たりが一般的です 実際には水栓で動水圧の測定をし、宅内配管における損失水頭を計算し貴方地区の水道自治体での基準に適合しているか確認をする必要があります また、タンクレスのトイレ及び業務用で蒸気を必要とする機械を設置予定とありますので、それぞれの使用頻度を踏まえる必要もあります 回答としては、貴方地区の水道自治体での水道工事指定店に相談された方が確実ということになりますが… >20mmで持ってきた場合、敷地に引き込むのが13mmのメーターしかつかないと聞きました。についてですが 本管からメーターがつく手前には20ミリの止水栓がついていると思いますが、止水栓とメーターをつなぐ継ぎ手には20ミリから13ミリの異形継ぎ手、同口径の継ぎ手といろいろな継ぎ手がありますのでちょっと理解ができませんが 詳しい内容が分かりませんので断定は出来ませんが、トイレはタンクレスが1つとタンクありが1つ、約9つですと言うことと業務用の蒸気が必要となる機械を設置する予定と言うことを踏まえると20ミリへ水道メーターの口径変更をお進めします

pontro
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 後は市のほうで20mmから20mmで引き込めるかを休み明けに確認する事にします。

その他の回答 (4)

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.5

2番です。 4番の方が、適切な回答をされています。 >業務用で蒸気を必要とする機械 ただ単にスチームのように、蒸気の熱を利用するのであれば、水はそれほど考えなくても良いでしようが、動力とするのであれば、20ミリへの変換を考える事も必要かもしれません。 また、トイレも、タンクレスがメインの場合、13ミリでは、問題があるかもしれません。 特に、風呂や洗濯機との同時使用時に問題が出るかもしれませんから、私も20ミリでの施工をお勧めします。

pontro
質問者

お礼

度々ありがとうございました。 休み明けに市の方にも確認してみたいと思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>市の本管から敷地内まで新たに個人的に配管した… ちょっとこの意味がよく分からないのですが、一般にメーターまでは水道事業者持ちです。 工事そのものは、敷地内と同時に同業者がしていたかもしれませんが、財産区分は明確に分けられているはずです。 >後になって水の出などに影響がでてきた場合、あのときにと思うのも… 何か水を大量に使うご商売でもされているのですか。 普通の住宅なら、13mmが標準で、2階まで揚がります。 特に、台所も風呂もトイレもすべて 2階で、2階で蛇口を 3つほど常時開けるとでもいうなら、13mmでは不安かもしれません。 また、そこが高台であってもともと水圧が低いようなところなら、2階は蛇口 1つだけでも、13mmで無理なことも考えられます。 そのような特殊条件でない限り、13mmで問題ないかと思います。

pontro
質問者

お礼

工事そのものも、敷地内とは別の業者に依頼して行い個人で支払ってます。今後使用していく中で敷地内までの水道管のトラブルなどあった場合は、市のほうの負担となるとは聞いており、そこら辺が自分でも線引きできないところなのですが。そこは市に確認するしかないですね。 商売ではないのですが、業務用の蒸気が必要となる機械を設置する予定で、まったく一般家庭と同じなわけでもなく、判断つかないところです。   休み明け業者に確認とって見ますありがとうございました。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

20ミリで取り出し、13ミリのメーター、20ミリでの宅内配管は、私の地方では、一般的です。 とくに私の家の隣接した市では、水道分担金が、13ミリに比べ20ミリの場合は、3倍ちかくになってしまうため、メーターだけ13ミリが多いです。 そのため、特に問題が無い限り、13ミリのメーターを設置し、だめなら20ミリにします。 普通のご家庭であれば、メーターは13ミリで問題無いと思います。 ただし、3階に水廻りがある場合、タンクレスのトイレを使用する場合などは、問題が生じる可能性があります。 13ミリのメーターなのに、20ミリで取り出しするのは、取り出し工事が簡単化にできないため、20ミリへの変更が可能にするためです。 宅内配管が20ミリなのは、水道の損失水頭を少なくするために行われます。 家族構成、水栓の数、設備状況などが分かりましたら、より適切なアドバイスができるかと思います。

pontro
質問者

補足

ありがとうございます。 同時使用人数は多くて3名、トイレはタンクレスが1つとタンクありが1つ、約9つです。それと住宅設備とは別で、業務用で蒸気を必要とする機械を設置予定でです(その事を考え敷地内は最初から20mmになっていたのですが)二階には水を必要とするものは何もありません。 では敷地外まで20mmで来ているもを、13のメーターで引き込み、20mmで取り出す事も、20のメーターで、20mmを取り出す事もどちらも可能という事ですね。 最終的には市町村によって違うという事なのでしょうかねー またお答えいただくとありがたいです。

  • xyz773
  • ベストアンサー率19% (26/135)
回答No.1

どなたに聞かれたのかわかりません。 業者にきかれたのであれば、問題はありません。 ですが、業者でないときは、問題ありです。 一般的に、水道分担金はメーター代とお考えられたほうが良いです。(差額は13と20との差額です) 引き込んだ径とメーターの径は基本的には同じです。 経験上、引き込みが20で、メーターが13でOKだったことはありません。 基本的に、他の家に水道をおくることはできません。 メーターの大きさは、家の大きさではなく、水栓の数で決まっています。 ですから、水栓の数で径20となったときは、メーターも径20用でないといけないと思います。

pontro
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただき、休み明けに市のほうに確認したいと思います。

関連するQ&A