徴妙?
少し前の話題ですが、天理大で入試の問題文のミスというのがありました。その1つで、「微妙」が「徴妙」になっていたということ。
確かに字形は似てますが、「びみょう」で変換して「徴妙」は出てこないので普通の変換ミスでは無いですね。「ちょう」変換「みょう」変換として入力したしかない。ちょっと信じがたいですが、これを入力した人はきっと「ちょうみょう」だと思ってたとしか思えません。
googleで「徴妙」を検索してもたくさん引っかかります。「微妙の間違い」という記述のページもありますが、わざととおもえず「徴妙」と書いているページも多い。
・実は私も「ちょうみょう」だと思っていた
とか、
・知り合いで間違っている人を知っている
というような方はいらっしゃいますか?
お礼
ありがとうございました。