- 締切済み
社会人一年生:職場環境についての質問
社会にはいろいろな職場環境があるかと思いますが、その職場環境に関する質問です。 僕は就職して半年の右も左もわからない半人前の社会人です。これからどんどんスキルを積んで成長したいと強く思ってます。モチベーションは高い方だと思います。 そんな僕の職場環境は、以下の通りです。 ・現在は有限会社(会社法が変わりましたが当分は有限会社で行くそうです。) ・週6日出勤で、休日は日・祝のみ ・給料:155000円(基本)+能力給+残業代 ・残業代:時給800円 ※残業代は何故か『特別手当』として支給 ・残業時間:月平均45時間 ・社会保険未加入 ・交通費支給 ・住宅手当:一部支給 ・有給:基本的にそういう制度は無しと他の社員さんが社長に言われる。(これはさすがにヤバそう…。) まだまだありますが、一応そんな感じです。 僕はあまり、雇用形態に関する知識がなく、どんな感じなのかと思い質問しました。 知り合いに尋ねたところ、やばいと言われました。 法律的にはセーフでしょうか?アウトでしょうか? 僕の職業は、流動的でいろんな職場を転々し経験を積むという傾向が強く、経験がないと話にならいので、1~2年は頑張ってみようと思います。 長々と書いてしいましたが、是非回答頂ければと思います。どんなことでも結構です! よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Segenswind
- ベストアンサー率50% (281/562)
法的な観点からはアレな部分もありますが、今の中小企業の実態を考えると、そんなにひどいわけでもないかな?とは思えます。 とりあえず挙げられたポイントを一つずつ押さえていきますと、 >・現在は有限会社(会社法が変わりましたが当分は有限会社で行くそうです。) 特例有限会社というやつですね。会社の規模拡大には不向きですが、メリットも多いのでこちらを選択するケースも多いようです。 とはいえこれは労働基準法(労基法)には関係ありません(労基法9条、10条)。私が以前勤めていた会社の社長は、「規模の小さな会社は労基法が適用されない」と本気で信じていました。そんなことはありませんので……。 人を労働者として雇うのであれば、個人経営の事務所だろうと世界的な大企業だろうと、同じように労基法は適用されます(家族のみで経営する場合など一部例外あり)。将来独立などなさって経営者側に回るときもお忘れなきようにお願いします。 >・週6日出勤で、休日は日・祝のみ 休日に関しては問題ありません(35条)。週6日勤務は、1日6時間以下とか、土曜は半ドンなどでない場合、週40時間を越えてしまいますのでちょっと問題があります(32条)。 >・給料:155000円(基本)+能力給+残業代 >・残業代:時給800円 >※残業代は何故か『特別手当』として支給 >・残業時間:月平均45時間 基本給は、最低賃金(28条)さえ下回らなければ、当事者間で自由に決定できます。 トータルな金額を見ると、能力給が1万円くらいとして月20万前後になりますね。業種職種にもよりますが、新卒初任給としてはまあまあではないでしょうか。 法的な観点から見ると、残業代800円/時はちょっとまずいです。すでに回答のあるように、時間外労働(1日につき8時間を超えた分の労働)は時間単価の25%増し以上の賃金でなくてはいけませんので(37条)、基本給+能力給から見ると、安すぎるように思えます。 またついでに言うと、時間外労働をさせるには使用者と組合(またはそれに代わる者)間での協定が必要です(36条。いわゆるサンロク協定)。 >・社会保険未加入 雇用保険は加入済みのようなので、健康保険と厚生年金ですね。本来、法人はすべて強制加入なので、社会保険庁へ電話をすれば、しかるべき対応をしてもらえると思います。ただし、月々の給与から結構な金額が引かれてしまいます。ただ、個人的な考えとして年金は払っておいたほうがいいと思っていますが。 >・交通費支給 >・住宅手当:一部支給 交通費も住宅手当も、法的に強制されているものではありませんので、この点はどちらでも問題ありませんね。 >・有給:基本的にそういう制度は無しと他の社員さんが社長に言われる。(これはさすがにヤバそう…。) ここが一番引っかかるところでしょうか。実際、有給休暇は与えなくてもまったく問題ないと思っている社長さんも少なくないので困ったものです。ただ、私用で休みをとった場合にも月極給与が全額与えられる場合などは、直ちに違法とはいえなくなるかもしれません。 実際には中小企業、特に零細企業では、残業代ゼロの基本給のみ、時間外・休日勤務が常態化、月の労働時間300時間超、社会保険すべて未加入、有給なしというところもあると思います。 上記はちょっと極端な例ですが、うちいくつかに当てはまるところは少なくないでしょう。これらの実状から見ると、質問者様の職場環境は、恵まれてはいないにせよ、さほどひどいものではないと思います。経験を積むために1~2年という腹づもりなのであれば、波風を立てずスキルの習得に注力するのも手だとは思います。 ただ、労働条件のせいで職場の士気が明らかに低くなっていたり、新しい職場を探すのに有給がないと困るなど、実際的な問題がある場合は何らかのアクションを起こしたほうがよいかも知れません。 基本は話し合いですが、場合によっては所轄の労働基準監督署に匿名で電話相談をしても良いでしょうし、従業員の大半が同じ思いを抱いているのなら、労働組合を作り団体交渉をするという手もあります。 長々となってしまいましたが、多少ともご参考になれば幸いです。
- SUPER-NEO
- ベストアンサー率38% (706/1857)
#3です。 何事も、コツコツと勉強するのがいいですよ。 社長さんは、いろいろ苦労されてきたと思うんですが、 法を守る事は最低限のルールですよ。 もし、お時間を取れる機会があるなら、 快適な職場環境を求めての、 内部告発というのも手段ですよ。
お礼
ありがとうございます! そうですよね。何事も、コツコツですね! 僕よりもっと悪環境の人もいるでしょうし、 むしろそう言う人のほうが多いかもしれません。 内部告発ですか…。でも自分のためより、 今度の会社のためにと考えるとその手段も十分に 有りです。 社長一人の会社じゃないということを、社長自身が もっと理解してほしいと言うのはとてもあります。 貴重なご意見ありがとうございます! (お礼おそくなりましてすみません)
- SUPER-NEO
- ベストアンサー率38% (706/1857)
いろいろ突っ込みどころ満載ですね。 > ・週6日出勤で、休日は日・祝のみ 確実に週40時間の労働時間を越えていますね。 > ・給料:155000円(基本)+能力給+残業代 これは問題ないと思います。 > ・残業代:時給800円 この金額は不当ですね。 普通残業では、25%割増 深夜残業では、50%割増 というのが労働基準法に定められています。 時間単価を700円としても、普通残業875円、 深夜残業は1050円です。 > ・残業時間:月平均45時間 これは業種によりますが、よくある話です。 ソフトウェア開発などですと平気で100~200時間というときもあります。 > ・社会保険未加入 よくありますが、一定の業績があるのに社会保険に加入しない、 という会社もあるようです。これも突っつかれますね。 雇用保険や労災保険などには加入しているのでしょうか? > ・有給:基本的にそういう制度は無しと他の社員さんが社長に言われる これは労働基準法に反しています。 ですから、風邪とか引いて通院を余儀なくされた場合には、 遠慮せずに有給として申請してください。 これは労働者に与えられた権利です。
お礼
わかりやすい。。ありがとうございます! 僕は頭があまりなんで、一つ一つ解説していただけると、理解しやすく助かります。 一応、雇用保険と労災には加入しているみたいです。 能力給は現時点では1万円くらいです。 全体をみると、ギリギリのスレスレなんでしょうか…。残業も尋常じゃないとこもあるようですし。 有給休暇もdexiさんの仰る、とれる状況じゃないっていう表現が、しっくりくるような気がします。 ちなみに社長の口癖が 「主義主張は、実力を付けてから。」 確かにそう言われると、今の自分の実力では…。って正直思ってしまいます。でも最低限の主張くらいは当然ですよね。 とても勉強になる回答でした!ありがとうございます!
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
回答としてはアウトですが(笑) 自分も今の業界に入った頃は…… >・週6日出勤で、休日は日・祝のみ 週6出勤、シフトで決められた曜日(平日)が休日 >・給料:155000円(基本)+能力給+残業代 手取りで15万、他ナシ >・残業代:時給800円 ナシ >・残業時間:月平均45時間 月平均75時間 >・社会保険未加入 社会保険は完備 >・交通費支給 全額支給 >・住宅手当:一部支給 ナシ >・有給:基本的にそういう制度は無し ありませんでしたし、とれる状態ではありませんでした。 自分もまず経験を積むのが先だと思ったのでやりました。良い経験になったと思うので、質問者さんがそれで良いと思っているのであれば、良いんじゃないですか? 少なくとも質問者さんが罪に問われることはないと思いますよ(笑) ちなみに今は同じ業界で独立して、自営業やってます。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます! なるほどぉ…。過酷な環境でお仕事をされてたんですね。dexiさんは根性がある人です!見習わなければ。 給料的には不満はなく、むしろ自分のスキル・経験の浅さを考えると、満足しているくらいです。 でもやはりアウトな環境の中だとどうしても社員一人一人の士気が低くなってるみたいです。。 僕はそこが一番ネックな感じですかねぇ。。 とても参考になる回答でした! まだまだスキルも経験もないのですが、粘り強さだけは誰にも負けないように頑張ります!
- matui2000
- ベストアンサー率19% (30/155)
法律的には能力給がどれくらいつくかでも違いますがぎりぎりだと思いますね。残業代は基本給の1.5倍と決まってますから800円と言うのも安すぎる気がします。
お礼
回答ありがとうございます! やっぱり安いですね…。これでも値上げしたとか…。 やっぱり無知は損をしますね。
お礼
なるほど…。。ちょっと頭から煙が出かけましたが なんとか理解しました。とてもご丁寧に解説していただいているのに、すみません^^;やはり専門の方でしょうか? 有限会社でも、労働法に差はないんですね。自分の中で勝手に、有限会社だから仕方ないのかなぁとか考えたりもしてました。 お給料自体には、確かに満足しています。今はお金を払ってでもスキルを付けたいと考えているので…。 そう考えると現在の職場の士気の低さがネックになります。。。 そんな空気が体に染みついてしまうのではないかと、とても怖いです。 最近、考えることが 会社環境がいまいち ↓ 士気が低い ↓ 自分の今後を考えると不安 ↓ 他の職場を探すか? ↓ 経験・スキル無し ↓ やっぱりしばらくは今の職場で我慢か? ↓ 職場環境がいまいち(に戻る) というように、永久ループ状態なんです…。 でもここで質問をして、やっぱりコツコツと 頑張りながら区切りをつけて、それまでは、 波風立てずに頑張ろうと思えるようになりました。 法律のことだけでなく、自分がどうすれば良いのかを知ることができてとてもよかったです。 上を見るとキリがないので、足元から確実に積み上げるのが重要のようですね。 みなさん本当に感謝いたいます。 とても参考になりました!