• 締切済み

☆★金銭出納帳の分類・どのよう記入するかわかりません☆★

私は、エクステリア工事の事務員をしています。 金銭出納帳を付けていかないといけないんですが、飲食代・工具などの部品もろもろ・切手・印紙などは、どの分類になるのでしょうか?? どのぐらいまでわけないといけないのか?あと、項目も教えてください。 お願いします。 あと、これは、パソコンに入力していってはだめなんでしょうか?

みんなの回答

  • musokunin
  • ベストアンサー率24% (62/257)
回答No.2

  工事會社の金銭出納簿では、工事原價に關する費用と、會社運營の一般管理と販賣に關する費用を區別して分類すべきです。工事に使ふ「工具」などの費用は工事原價に屬する「工具費」、「消耗部品費」などに入れます。得意先との飲食費用などは販賣費の「接待交際費」になります。郵便切手代などは「通信交通費」、印紙代などは「公租公課」になります。ただし、勘定科目の名稱や、區分方法は、從來からのものに出來るだけ併せて分類するのが好ましいでせう。また、あまり細かく勘定科目を分類しても意味がないので、「消耗部品および工具費」などと、大きな區分の勘定科目をつくり、内譯を摘要欄に詳しく記録することもできます。ただし、工事原價に關する科目と、「販賣費および一般管理費」に關する科目とは、區別するべきです。   分類の基本の考へ方は、社長など經營者や出資者に説明できること、税務署などが見て判りやすいこと、自分が見て判りやすいこと、會社の原價計算や収支計算がし易いこと、事業の金錢的な實體を反映してゐること、などです。そのために、領収證などの證拠書類やメモ書きなどを、順序立てて、貼り込むなり、綴込むなりして、保存します。   從來からの帳簿があれば、それを出來るだけ踏襲します。パソコンで記帳しても構ひません。

wxmmr947
質問者

お礼

ありがとうございます。 始めたばかりの会社なので、過去の履歴がないんですよ・・・。 教えてもらったとおりにぼちぼちやっていきます。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

パソコンの入力でも大丈夫ですよ ただ会社が昔から使ってるのがあれば それを利用するといいと思いますよ。  分類というのは勘定科目ということでしょうかね? たぶん過去のがあるはずですのでどれがどの分類になるかはそれをみればいいと思います 細かく分けているところもあれば雑費と一まとめにしているのとかもありますし

wxmmr947
質問者

お礼

まだ会社をはじめたばっかりの会社なので、過去の履歴がないんですよ。 会社によって書き方はさまざまなんですね! ありがとうがとうござました。 自分なりにがんばってみます。

関連するQ&A