- ベストアンサー
国家公務員III種について
工業高校の高校2年生なんですが、 最近になってようやく将来のことを真剣に考え出し 技術職の公務員になろうと思い調べたところ 北海道は電気・情報は募集していないようです。 工業高校出身でも公務員予備校に行き真剣に勉強すれば 受かる可能性はあるでしょうか。今から勉強しても絶対 来年は間に合わないと思うからです。 親も兄も公務員でこのままだと家族から見捨てられそうです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国も地方公共団体も借金財政で公務員は削減方向ですから段々難しくなっていくかも知れませんね 技術職については他にもありますが大学の場合は良く調べてからにして下さい 後悔する事になるかも知れませんから 大分前の事です 知り合いの事ですが 多分25歳位で退職する時に 聞いております 就職した初めの頃 教授に言われたそうです 君は此処に長く居るつもりは無いだろうけれど5年位は居てくれよ と 意味は解りますね? その国立大学では青森、秋田、岩手の出身者つまり田舎者だけが採用されておりました 先のように直接言われる事は珍しいでしょうけれど本音はその通りで 皆同じでしょう 約8割方退職しますから 最近独立行政法人化されましたので採用枠は少ないとは思います 独立行政法人化も借金削減の為です
その他の回答 (1)
- sat4
- ベストアンサー率38% (100/262)
一般論で、公務員試験については、工業高校出身でも十分合格しますよ、勉強すれば。 現実に工業高校出身者は公務員にいます。 ただし、電気職の採用は、非常に数が少ないと思います。 質問からすると、北海道にお住まいのようですが、北海道庁の場合ですと、 電気職は毎年採用している訳ではなくて、数が少ないので、 退職者が出るなどしたら、その都度選考で採用する方式で、 職員数を大幅に削減している状況で採用自体望めない可能性が大ですね。 また、札幌市は高校卒業程度の試験区分で電気職はありますが、 これも採用予定数は非常に少ない状況です。 その他の道内市町村のことは分かりませんが、採用数自体がない、 又は極めて少ないのが一般的だと思います。 また、国家III種も、北海道に関しては、電気・情報の求人はなかったように思います。 (確かではありませんが) 従って、高校の進路担当の先生などに、まず、電気・情報といった公務員の採用予定が 普通、どの程度あるものなのかを確認する必要がありますね。 そうでないと、専門学校へ行って一生懸命勉強しても、そもそも採用がない、 といったことになりかねません。 一次試験は、一生懸命勉強すれば、結果を出すことは必ず可能ですが、 その前に、どのような職種を目指すのかを、採用状況も確認の上、 やりがいその他も含めて考えることが必要なことでしょう。 がんばってください。