mtnlndのプロフィール

@mtnlnd mtnlnd
ありがとう数280
質問数12
回答数391
ベストアンサー数
89
ベストアンサー率
36%
お礼率
69%

東北のある都市に住んでおります。

  • 登録日2001/12/05
  • 人の命は有限なのにTV等見て人生を無駄に過ごす?

    貴方は、TV等を見て人生を無駄に過ごすのですか?あなたの使命を考えたことがありますか?

    • 7964
    • 回答数14
  • ★離人症の発症原因について★

    主として、パニック症候群の後遺症によるものではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・

    • gusin
    • 回答数1
  • 年金額が少ないのでは

    高齢者の基礎年金や生涯年金についてですが、毎月6万円程度ははっきりいって少ないのではないでしょうか? 障害者といっても独立した人間です。そのお金で生活するのはまず無理なことと、そのような扱いではそもそも自立するのは難しいでしょう。 厚生労働省などもっと配慮するべきではないでしょうか?正直何を考えているのというレベルでは・・・ 国家の中枢がそのような事にも気がつかず理解を示さないのでは日本は所詮、大した国ではないということですよ。きつい言い方ですが・・・

  • 生活保護を受けるには、今後の生活について

    初めて質問をさせて頂きます。 長文になりますが、宜しくお願いします。 先ほど母から連絡が入り、父の職場が規模縮小するにあたり、12月いっぱいで退職をせざるを得ない状態になったと連絡が入りました。 今後の生活を含め、頭を悩ませています。 皆様、どうか知恵をお貸しください。 現在の状況から説明をします。 父64歳、母64歳、兄29歳、私26歳の4人家族です。 私は5年前に家を出ており、現在は両親と兄の3人暮らし。(借家) 恥ずかしい話なのですが、過去に母が借金をつくっていたこともあり、実家に貯金はありません。 (残額は不明ですが未だに借金は残っています) 母は元々心臓に持病があり、仕事らしい仕事をしたことがなく、兄、私も大した収入がありません。 父についてはギャンブルをするでもなく、趣味に時間を使うこともなく、毎日一生懸命働いている姿を見てきたのでなんの不満もなく、できる限りの手助けをしてあげたいのですが、問題は母、兄です。 母は過去に何年にも渡ってカードで買い物をしまくり、大きな借金を作りました。 兄は長い間実家に居るにも関わらず(一度彼女と同棲をする為家を出ましたが、1年ほどで戻ってきました)、家にお金を入れたことは一切ありません。父が家に置いておいたお金を盗んだこともありました…。 母、兄ともに贅沢病で、欲しいものは借金(カードで購入)してでも買ってしまうような性格です。 母については父に使い込みがばれ、その後お財布の管理は父になった為止むなくという形で止まっています。 兄については、どんな状況なのか不明です。 何より困っているのは、危機感がないことです。 父もいつまでも働けるわけではなく、いつ契約が切られるかわからない状態にも関わらず、節約をする素振りは一切なし。 いない部屋の電気やテレビがつけっぱなしなので、消すと「後で戻るから消さないで!」と言われたり、外出するにもかかわらず部屋の電気を消さない等等…ひとつを挙げると細かいと言われるくらいのことなのですが、それがあまりに多く、注意しても直りません。 母に至っては、お小遣いをもらっているにも関わらず、父に1つ200円弱するコーヒーやら飴を毎日「買ってきて」とねだったり…。 本当に細かいことだらけですが、毎月に換算すれば馬鹿にならない金額なんです。 お金の話を抜きにすれば、家族仲は良い方です。 しかし、この状態には本当に人として生理的に嫌になるというか、本当に理解に苦しみます…。 今まで育ててもらった恩がある。 家族の為にお金を払うのは当たり前。 そうは思っていますが、上記のようなことが目に付き、ただでさえ少ないお給料からお金を出すことに悩んでいます。 兄と私で支えるということになれば、必然的に4人で生活をしなくてはいけなくなります。 しかし、今後も小さな贅沢の為にお金を使ったりするのは目に見えているし、私が家事の全てを取り仕切り、何もかもをしなくてはいけない状況になるのが想像に容易いです。 (話がそれますが、私が早くに家を出たのは、上記のような家の状況が大きく関係しています) 母と兄の贅沢の為に使ったお金、その支払いを私が支払わなければいけないのかと思うと、悔しい気持ちになります。 兄が気持ちを変えて、一生懸命家族の為にお金を使ってくれるようになればと思うですが、今更性格が変わるとは到底思えません。 自己破産手続きをして借金をなくし、生活保護を受けてもらえたら一番楽だな…人としていけないことかもしれませんが、そんなことを思ってしまいます。 皆様が私の立場だったら、どうするでしょうか。

    • noname#223618
    • 回答数3
  • 少子高齢化の原因と影響

    今論文で「少子高齢化の原因と影響」について述べるように言われているのですが、箇条書きでも結構ですので、大まかな原因と影響、またその御説明が信憑性のあるものかをしりたいので(本であればその本を買いに行きますし、ネットであればそのリンクを見に行きます。論文の口頭諮問で聞かれることがあるのでソースが何かを知っておきたくて…決して疑っているわけではないのでご了承下さい!) 今社会人ですが、理解力に乏しいので中学生・高校生でも分かるような簡単な御説明ですと大変に助かります ><;  よろしくお願いします!