• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:給料未払い等で困っています)

給料未払いで困っています

このQ&Aのポイント
  • 去年から給料の未払いが続いており、今年2月に解雇されました。
  • 未払い金額は145万円にもなります。
  • 労働基準監督署に相談しましたが、解決に至りません。弁護士の意見も取りましたが、泣き寝入りするしかない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

 個別労働紛争解決法は、都道府県の労働局総務部企画室が担当していて、当事者同士で解決が困難な場合に、都道府県労働局長が解決の方向について、助言・指導を行います。それでも解決がしない場合には、弁護士・大学教授で構成されている紛争調整委員会が、紛争解決のためのあっせんを無料で行ってくれるものです。弁護士さんの紹介ではなくて、弁護士さんなどの専門家が無料で直接解決のためのあっせんを行ってくれます。必要に応じて、間に立って「話し合いの場」を作ってくれます。  保険保険の件は、国民健康保険に加入することになりますが、解雇の年月日が確認できる書類が必要になります。が、そのような資料を会社が作ってはくれないでしょうから、社長からのFAX文書の年月日を会社の退職日として、その翌日から国保に加入すると良いでしょう。国保は、他の健康保険に加入することが出来ない人が課記入する健康保険ですので、厳密に必要書類が揃っていなくても、加入する人の立場で処理をしてくれますので、そのFAX資料と会社の電話番号を担当者に知らせると良いでしょう。会社の事情を説明すると、役所の担当者から直接会社に退職年月日を確認する場合もあります。同時に、国民年金の手続きも必要となります。印鑑、FAX資料、年金手帳をお持ちになって、役所の国民健康保険担当課と国民年金担当課で、手続きをしてください。

BEADS
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます。 まだ残っている方法があって、また勇気が湧いてきました。 ありがとうございます。

BEADS
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 個別労働紛争解決法の事、良く分かりました。 主人と相談して、お話を伺いに行ってみようと 思います。 保険ですが入りたいのは「任意継続保険」なのです。 会社からのFAXですが、日付は入っていませんが、 年金手帳を送り返してきた時に原本?が送られて 来ましたので、封筒と一緒に持っていってみます。 一応、社会保険事務所に行って手続き出来るか 確認してみて、駄目なら国保にしようと思います。 やはり保険無しは不安だから。

その他の回答 (7)

  • fans
  • ベストアンサー率34% (32/94)
回答No.8

はっきりいってひどい社長ですね。 どうしても取りたいというのなら、手は無いわけではありません。(この手は、弁護士と相談してください) それは、勤めていた会社の「破産」申請を出すことです。 既に、給与という債権を持っているわけですから、「債権を履行しないということは、既に破産状態である」と考えれば如何でしょうか。 後、弁護士はどのように決めましたか?出来れば弁護士会から紹介してもらったほうがよいでしょう。その方面に詳しい弁護士を紹介してくれるはずです。

BEADS
質問者

お礼

fansさん、こんにちわ 保険・年金など会社負担分も給料から引いていましたが、 やっと11月分までのお給料の支払いはして頂けましたが、あと110万円です。 弁護士は「取れないだろうからやるだけ無駄、どうせ破産するお金も無いのだろうから諦めなさい」と言われました。 泣き寝入りしない様に頑張りたいと思っていますが少し疲れぎみです。 アドバイスありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.7

まだ、解決していないようですね。 どうも、市役所の対応がお役所仕事で、実情を理解していないようです。 もう一度、市役所に行き窓口の担当ではなく、責任者に実情を話しましょう。 相手が 逢ってくれないので何も出来ないことを・・・。 このような場合、おとなしく担当者の言いなりでは解決しません。 時には、大きな声で周囲に聞こえるように訴えるのも一つの方法です。

BEADS
質問者

お礼

kyaezawaさん、心強いアドバイスありがとうございます。 今日社会保険事務所の方が社長の自宅と事務所に行って 書類の件指導して下さるそうです。 まだ給料の未払いの件など沢山やらなければならない事が 残ってますが、一つずつ解決していきたいと思います。

BEADS
質問者

補足

補足です。 昨日社会保険事務所の方が社長に自宅等に行って書類を作ってくださいました。 やっと保険の件は解決しました。 後は未払い給料・離職票・源泉徴収票ですが、また新たな事実が判明しました。 主人の保険証でサラ金からお金を借りていました。 もう、パニック状態です。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.6

 No4です。社会保険事務所、お疲れ様でした。であれば、健康保険は今のまま社会保険をそのまま使ってもいいということですので、社長が正規の手続きをするまで、会社は倒産?をしていませんから、使っていても問題は無いでしょう。ただ、長期になると医療保険よりも年金の問題が生じてきます。  役所では、事情を説明すると国保と国民年金に加入が出来ると思いますので、加入をしておいて、後日会社の手続きが済んだ段階で、正式な退職年月日により手続きをし直して、支払額を精算する方法もあります。役所にも、相談をすると良いでしょう。

BEADS
質問者

補足

hanboさんお返事有り難うございます。 保険ですが、実際退職しているので社長が手続きをしないからといって、前の?保険を使う事はできないと言われました。 社長が手続きをしない限り無保険状態になるそうです。 さかのぼって無保険期間の保険料も支払わなければならないのに、納得出来ない気持ちです。 それと会社からの文章は日付がありませんでした。 市役所は離職票の提出を求められました。 また離職票が無いのなら、会社の印を書類に押してもらうようにとの事でした。 だんだんお手上げの様な気持ちになってきましたが、 このまま放置できる問題でもないので、どうにかしなきゃという焦りと不安でいっぱいです。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.5

 No4です。社会保険の任意継続のために、社会保険事務所へ行った場合、おそらく会社からの社会保険料の支払いが滞っていると思われますので、事情を説明すると手続きをしてくれるかもしれません。逆に、会社の状況を聞かれると思います。ただ、社会保険事務所は手続きに関しては融通が利きませんので、難しいかとも思います。一応、社会保険事務所へ行って説明をして、聞いてくれない場合には国保ですね。頑張ってください。

BEADS
質問者

補足

hanboさん、こんばんわ。 今日、社会保険事務所に行ってきました。 結果は予想通りでした。 社会保険事務所からは何度か社長に届け出に来るように指導しているそうですが、基準局同様にすっぽかしたりしているようです。 任意継続保険・国保についても、会社が届け出をしない限り加入不可との事でしたので、とにかくどうにかして欲しいという事をお願いして帰ってきました。 給料の未払いだけでもかなり腹が立っているのですが、 一方的に解雇しておきながら、退職に関する事すべてを無視している会社に怒りが込み上げてきます。 とにかく保険だけはどうにかしたかったのですが・・・。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

労基法によると、賃金を支払わない場合は30万円以下の罰金となっています。 ただ、実際に支払う現金が無い状態だと、何をしても回収は難しいでしょう。 保険に入れないということは、国保のことでしょうか。 その場合は、社長からのFAXと印鑑を市役所に持って行き事情を説明すれば加入できます。 国民年金も、同様に年金手帳を持って行き、相談すれば大丈夫です。 又、失業保険についても、職安にFAXと、過去の給与明細を持って行き相談してみましょう。 あまり、お役に立てる回答が出来ずに済みません。

BEADS
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 出来る事を1つ1つやって、時間が掛かっても 泣き寝入りしないようにがんばるつもりです。 お返事を下さって有り難うございました。

BEADS
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 >あまり、お役に立てる回答が出来ずに済みません いえいえ、一人で悩んでいたので、心強い思いです。 保険ですが入りたいのは「任意継続保険」なのです。 会社からのFAXですが、日付は入っていませんが、 年金手帳を送り返してきた時に原本?が送られて 来ましたので、封筒と一緒に社会保険事務所に行って相談してみます。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

使用者が給料を支払わない場合は、労基法違反となり罰則が適用されます。(労基法120条1号)。 労基法違反について、所轄の労働基準監督署に申告すると、労基署が使用者に対して調査して賃金支払いを勧告します。 労基署への申告は、未払賃金額算定の資料として、給与規定・過去の給与明細書・労働時間記録等を添えて、文書でされるとよいでしょう。 それで、駄目な場合は、訴訟を起こすのがよろしいかと思います。 訴訟は、弁護士に委任せずに自分で訴訟を起こすこともできます。請求する額が90万円を超える場合は、一般的には被告である使用者の所在地を管轄する地方裁判所に提訴します。 手続きは、裁判所でえ教えてもらえます。 又、その前に、参考urlにある「労働問題相談サイト」に 相談されるのもよいでしょう。

参考URL:
http://www.hayashida21.com/11015.html#work110
BEADS
質問者

補足

kyaezawaさん、こんにちわ。 労働基準監督署への申告はすでにしてあります。 監督署が言うには、とにかく社長と会って話をしないことには・・・らしいのです。 でも社長は監督署の呼び出しも「もらりくらり」と嘘の用件を持ち出し、呼び出しには応じていませんので、 それ以上前には進めないのが現状です。 一体何度すっぽかしたりすれば、罰則など適用になるのでしょうか? 裁判は、起こしても取れないだろうから、するだけ無駄だと言われました。 社長の給料未払いの理由がお金がない、下請けから訴えられているという言い訳だったからです。 こんな状態でどう動くべきか、何か手がありましたら、 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 泣き寝入りをすることはありません、無責任な社長に対して、分割ででも良いので支払いを求めてみてはいかがでしょう。労働基準監督署の指導も意味がなかったようですので、昨年10月に出来た「個別労働紛争解決法」という法律に基づき、都道府県庁の労働局総務部企画室で、弁護士や大学教授などで構成される紛争調整委員会が、無料で問題解決のためのあっせんを行ってくれます。そちらに相談をされて、今後の対応を助言・指導していただく方法があります。

BEADS
質問者

補足

hanboさん、こんにちわ。 あの質問なのですが、「個別労働紛争解決法」といのうは 相談してたとえば弁護士などを紹介して頂けるというものですか? 間に立って「話し合いの場」を作って頂けるというのは 違うのですよね? それと給料の支払いですが、こちらは分割でも払ってくれれば良いと思っているのですが、社長と連絡が取れない状態なのです。 着信拒否などされていて話合いは無理そうです。 申し込んだという調停も嘘でした。 電話や訪問が駄目でも内容証明なら受け取るかもしれませんので、まだ希望はありますね。 まず請求をしてみようと思います。 給料も大切ですが、現在保険に入れない事も困っています。 会社が手続きをしなければもう方法は無いのでしょうか? もし、ご存知でしたらお力をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A