- ベストアンサー
間柱の間隔について
家を新築しようと考えて、数社までしぼりました。 最有力の会社は、デザインも間取りもほぼ完璧で値段も予算内におさまりそうです。 ただ、噂で安い訳は間柱の間隔が通常45cmらしいのですが、その会社は60cmらしいとのこと。間隔を空けることによって材料・手間代が浮くのだとか・・・。 建築上問題ないのであればこの会社にしてもいいかなと思ってるのですが、 60cmでも構造上問題ないものなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
噂なのか、仕様書に書いてあるのか確認してください。 尺モジュールの家なら半間が90cmでその間に入れる間柱の間隔は45cmです。メーターモジュールの家なら1m単位で柱がありますから間柱は50cm間隔です。60cmというのは中途半端です。50cmのマチガイかもしれません。 尺モジュールよりもメーターモジュールのほうが材料は若干少なくなりますが、これはプレカットの工場レベルの話で施工時点では大差はありませんし、よほど大きな家でもなければ45cmと50cmで手間代が変わるほどではありません。 メーターモジュールの場合は部屋や廊下が広くなる反面、小さな部屋を作ることはできませんから、小さな家ほど不利になります。そのような間取りの問題が無ければ、構造上は問題はありません。
その他の回答 (4)
- xyz773
- ベストアンサー率19% (26/135)
みなさんが仰っているように、業者と仕様書で確認されるほうが良いと思います。メーターモジュールですから、間柱のピッチは500です。間柱はボードを留める下地材です。1mおきに柱が入っているので(場合によっては2mですが)ピッチが600ですと間柱で600と400に区切ることになります。同じ方向に600、400になれば良いですが、たぶん同じ方向になりません。(600,400,400,600になるということです。600,400,600,400ならいいのですが)ボード貼りは機械的にするので、幅が違うと手間がかかります。(ボード貼りはスピードが早いです) 手間がかかることはしないと思います。 600、400でも構造上問題はありません。
お礼
昨日思い切って業者に聞いてみました! 答えは、うちぐらいがんばってるところだとあらぬ噂が立つんですよ(笑) とのこと。 間柱は50cm(メーターモジュールのため)とのことでした。 柱の件は納得できたので、もう少し詳しい話を聞いて契約したいと思います。 みなさんご親切にありがとうございました!!
噂話を基に考えても仕方ないと思いますが、 間柱が60cm間隔で入っていたとして、その間柱の壁荷重に対する負担面積は 0.60×3.0=1.80 45cm間隔ならば 0.45×3.0=1.35 1.80÷1.35=1.333 結果1.3倍の負担増、同じ大きさの部材を使うなら、 他の業者に比べて弱いと言う事がいえそうです。 他人の言葉を鵜呑みにする前に、実際に建築中の現場を見比べてはどうでしょうか、 くれぐれも構造に関係ない間取りなどに目がいきませんように。
- hide650929
- ベストアンサー率36% (112/309)
その”噂”というのは競合中の他社から聞いた話でしょうか(笑) コンペで他社を中傷する会社であればそちらの方が感心しませんね。。。 第一、もし本気で材料と手間賃を浮かせたいのであれば間柱の間隔をいじったところで幾らにもならないですし、施工する際にも適所に間柱が無ければかえって手間もかかります。むしろ床を支える束柱の数や根太の間隔、柱の太さ、石膏ボードの厚みetc...素人目に判りづらい効果的なコストダウン方はいくらでもある筈ですので、そちらの方をチェックしてみてはいかがですか?
- pankin
- ベストアンサー率24% (74/297)
#1さん、60,7×3=1820 こんな計算をしているのかもしれないと思いつきましたが、どうでしょうね。 これだと、ボード横貼に入りますし、通常からすれば柱1本少ないので、柱は安くなりますよね。 ただし、体力壁にはならないいし、強度計算値は低くなりますよね。 もし間違いでなければ、素人考えということで、危なそうですね。 1件あたりの材木代などいくらもかかりませんのでこれを削るのは良くないと考えますし、増改築をする時に、かなりの影響がありそうですね。
お礼
その会社はメーターモジュールでの設計です。 たしかに60cmでは中途半端ですね。 今度会った時、思い切って業者に聞いてみたいと思います!