• ベストアンサー

とても悩んでいます

私は大学を卒業し、現在3ヶ月経ちました。 就職活動をする気になれず、ただやりたい事が見つかるまでいろいろ探してみました。 しかし、今現在も就職にまったく踏ん切りがつかないままいます。 なぜそうなってしまうのかよく考えてみました。 私は、同じ仕事をずっと続ける事が苦手なのです。 今までアルバイトも結構積極的にやってきましたし、働くのは好きです。 また、どんな職業でも、最低限なんとかこなせる自信もあります。 でも、アルバイトでそうだったように、長期間同じ仕事を続ける事が苦痛でしかたないのです。 普段から(関係あるかどうかはわかりませんが)趣味であっても、1・2ヶ月ごとに対象が移ってしまいます。その期間は、周囲が驚くほどに集中してその趣味に没頭するのですが、どうしてもある程度すると違うことがやりたくなってしまいます。 そして同時に、それまで没頭していた事を続けるのが苦痛になるのです。 親に相談してみても、「そんな先のことを心配していても何もはじまらないから就職してみろ」と言われます。しかし、やってみたとしても、せいぜい半年も働けば退職するだろうと感じています。 そうなると、どうしても企業の方の目が気になるのです。 企業は新入社員に対しては先行投資のようなものだとよく聞きます。半年でやめてしまっては、ていねいに仕事を教えて頂いた場合なんか、とても申し訳ない気持ちになります。 まして、こんな気持ちで面接になんか望めません。嘘ついているようで辛いです。 なぜこんなに就職に対して自分が怯えてしまっているのか、いまいち掴めないでいます。 見知らぬ企業の出会ってもいない人に対して、ここまで配慮する必要はないのでしょうか。 どうか客観的な意見を聞かせてはもらえないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 まずは、考えるより行動だと思います。 しかしながらお気持ちよくわかります。 私もそのクチですが、よくわかりませんが、その会社では15年近く働いてます。 ただ部署異動は二年毎くらいやってます。 自分の希望だけでそうなったのではないのですが… 非常に遠回りなのですが、今の正直な気持ちを面接時にぶつけてはいかがでしょうか? マニュアル通りの面接ならそこそこうけがいいかもしれませんが、もし貴方に行動力はあるとお思いなら根気よく自分の気持ちを伝えればわかってくれる会社はあると思います。 この世の中の漠然とした一般論で頭の中を巡らしても解決しないと思いました。 あとは派遣会社などはいかがでしょうか。

yoeieio
質問者

お礼

こんばんわ。 ありがとうございました。 考えるより行動、ですね、確かに。 面接時に正直な気持ちをぶつける、というのは非常に勇気が必要ですね。以前にもこの気持ちを伝えたことはあるのですが、「やる気がないのでしたら‥」と言われて落とされてしまいました。 そう思われても当然とは思いますが。 しかし、monorailerさんがおっしゃるような、根気よく伝えてゆく姿勢も今の自分には必要かと思いました。尻込みしている場合ではないですね。 なにより、気持ちを理解していただけた事と、monorailerさんがそのような気持ちの持ち主でありながら長期に渡り会社で働いていらっしゃる事を伺い、とても励みになりました。まずやってみたら、意外に続く事もあるでしょうしね。 派遣会社も現在検討中なのです。 とても嬉しく思いました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.4

まず、世の中で、社会人として毎日遅くまでがんばって働いている人たちが、「やりたい事が見つかって、その仕事を続けている。」「同じ仕事であっても飽きずに楽しんでやっている。」「他の仕事に目移りすることがない。」などと思っているわけではないですよね? 多くの人は、仕事はきついし、楽しくないし、今すぐにでも逃げたい、と思うような瞬間がありながら続けています。  それはなぜかって、わざわざ言う必要もありませんが、、当然「お金をもらって自分の力で生きていく 」ためです。 ただ、なるべくなら『楽しんで』仕事をしたいわけですから、大学生は3年生の冬に、まさに自分の人生をかけて、「楽しい仕事」あるいは「自分のやりたい仕事」に就きたくて、真剣に就職活動に取り組むわけです。 また、仮にそこで希望が叶わなかった場合でも、「自分の能力が足りなかったのなら仕方がない。」ときちんと気持ちに整理をつけて、まずは社会人として経済的に自立することを第一に考えて、とりあえず希望の企業ではなくても就職していきます。 あるいは、もともとやりたい仕事がなくても、「とにかく、仕事がきついならそれに見合う給料をもらいたい。」というとてもシンプルな動機で、社会人としてのスタートを切る方もいるでしょう。 学校を卒業したら、とにかく以上のような何らかの形で、気持ちに整理をつけて経済的に自立するのが、20歳を超えた人間がもつ「常識」だと思います。 ですから、 >やりたい事が見つかるまで >同じ仕事をずっと続ける事が苦手なのです。 >半年も働けば退職するだろうと感じています。 >こんな気持ちで面接になんか望めません。嘘ついているようで辛いです。 といった気の迷いが許されたのは、大学生までです。また、厳密に言えば就職活動が始まる前までです。 そういったことには整理をつけて、就職活動に真剣に取り組むべきだったと思います。 とにかく、1ヶ月でやめる結果になったとしても、就職すべきだと思います。

yoeieio
質問者

お礼

nintaiさん、ありがとうございます。 >まず、世の中で、社会人として毎日遅くまでがんばって働いている人たちが、「やりたい事が見つかって、その仕事を続けている。」「同じ仕事であっても飽きずに楽しんでやっている。」「他の仕事に目移りすることがない。」などと思っているわけではないですよね? ええ、思っていません。 まず、私は大学の就職活動の時期には体調的な理由でどうしても就職活動に手をつける事ができませんでした。そして、nintaiさんのおっしゃる「常識」は、私も共感します。しかし私にはそこまでの気持ちの整理が未だつけられていません。その理由が、質問に書いた内容なのです。(経済的には自立しています) 「とりあえず」で何年も仕事を続けられる方を、私は心底羨ましく思い、尊敬します。生きることそのものに価値を感じられれば私もそうなれるのではと思うのですが。 私は例えばアルバイトをすると、それが全てになってしまう傾向があります。休日も長期休暇も仕事の事で頭がいっぱいになります。そして大げさではなく生きている実感がなくなります。過去にそうなって何度もアルバイトをやめていたことを思い出しました。 >とにかく、1ヶ月でやめる結果になったとしても、就職すべきだと思います。 少し冷静になってからもう一度考えてみようと思います。 上手くは言えませんが、とても感謝しています。 ありがとうございました。

回答No.3

私も今年の3月に卒業し、現在就職活動中のものです。 卒業し職歴のない既卒での就職は本当に厳しいものです。 まずは就職活動を始めた方がいいと思います。 今なら新卒扱いで受けられる会社も多いので、いろいろ企業をめぐってみるのも勉強になりますし、自分の方向性も見えてくると思います。 お互い頑張りましょう!

参考URL:
http://job.gakusei.go.jp/F/F2000200.asp
yoeieio
質問者

お礼

kaikei2005さん、ありがとうございます。 既卒での就職は難しいようですね。 >まずは就職活動を始めた方がいいと思います。 就職活動は以前からしているのですが、質問に書いたような理由で、面接に踏み込めないでいるのが現状です。 参考URLのサイトをじっくり見てみました。このようなサイトがあるとは知りませんでした。 参考にしながら真剣に考えていきます。 頑張りましょうね!

  • skymotion
  • ベストアンサー率22% (28/124)
回答No.1

質問者さまは、独立発展型かもしれません。 自分で何か閃き、自分で思うように行動出来る事にとても喜びを感じるタイプではないでしょうか? そういう人は、就職せず、地道な努力、好奇心、探究心を膨らませ、冒険家になるしかないでしょう。 といっても、冒険家では幸せな生活を送ることなど出来ません。 だから、自分で関心のある分野を突き詰めて、独立した方が良いかもしれません。何か好きな事はないのですか?

yoeieio
質問者

お礼

確かに私は、今まで自分一人で考え行動する事が非常に多く、そのように行動できる事にはとても喜びを感じます。 一方で、どんどん世間の考えや流れから遠ざかってしまっているように感じ、焦りや孤独を感じる事もあります。 今私が関心のある分野は、主にクリエイターと呼ばれる職種です。大学の美術学科卒でして、物を作ることによく喜びを感じます。 しかし、自分の才能には自信がありません。自信が無いので、制作に追われるような状況ではよくパニックにおちいってしまいます。 写真、一人旅、読書、イラスト、映画、他にも沢山好きなことはあります。 独立ですか、出来たらとても幸せかもしれません。自分の腕一本で食べていける事は、夢でもあります。 回答少し遅れてしまい、申し訳ありません。

関連するQ&A