- 締切済み
職務期間の詐称
19○○年4月~20○○年1月末まで、正社員として勤め、半年間ぶらぶらと失業保険(3ヶ月)をもらい、その後、同年8月から翌年3月末まで派遣アルバイトという形態で仕事をしてまいりました。 契約期間が満了し、現在、就職活動中なのですが、職務経歴を書く際に、実際は8月から仕事を開始したにもかかわらず、空白期間が長い事を突っ込まれるのが嫌な為、4月から開始したことにしています。 そこで質問なのですが、私のような職務期間の詐称はバレル可能性が有るのでしょうか? 私の場合、派遣社員のような仕事をしていたのですが 雇用契約は結んでおらず、アルバイトという形態で 仕事をしていた為、その辺の事はバレないと思って います。 それと別の質問になってしまうのですが月25万程度の収入でしたが所得税は一度も引かれてませんでした。 この期間の税金は確定申告しなくても大丈夫なんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
何百万人といる市民の税収状況を税務署員がこまめに調べるのかと思ってるのですが・・・。 >>>>>税務署も馬鹿では無いので、個々個人を抽出して調べるなんて方法は、採らないです。年1回、源泉徴収のトータル表が、各会社ごとで、出されます。これは、コンピューターで、読み込みます。決算時に、それらの会社の決算書を集め、入力します。 会社は、あなたの給料を役員報酬のような益金扱い、つまり、交際費のような法人税の係る費目で、決算書を作りません。で、損金扱いで、決算書が出来ているのに、納付税金額、つまり源泉徴収額が、少ない=おかしい=調べる=バレルでしょ。 業界ごとの平均給与と人員など、基礎データを集めていますので、会社の大、小に係わらず、コンピューターは、おかしい会社を、吐き出しますので、内偵調査会社リストが出来ます。で、その会社と取引のある優良納税企業にまず、対面調査に入ります。で、その会社が正しいとすれば、目的の会社は、脱税しているって、解るんですよ。 例えば通勤費の自家用車通勤の人の不正の発見は、まず、その企業の市の半径を調べ、自家用車通勤の人が、その市の住所なのに、多いというような、感じで、簡単に調査するノウハウは、持っていますね。 人材派遣ですと、労災とかで調べますね。労災は、絶対、アルバイトでも加入義務があるのに、労災が間違っていなければ、給与に未納税金者がいるとかね。。。 マル査とやりあうとよく解ります。
バレル可能性は、調べれば、解るという回答ですね。失業保険受領期間は、解りますし、失業保険を掛けていた正社員時代は、すぐ解ります。で、無職で、アルバイトもせず、生活できる収入が、あったなら(不動産賃料収入とか)それは、所得税、住民税、固定資産税とかで、解ります。不動産もなくてとなると、親か奥さんか、誰かに食べさせてもらっていた。。。というと、住民票。扶養関係の申請で、整合性がなくなるし。。月25万円の収入で、一度も、源泉徴収していないとなると、その会社は、あなたを、個人事業主扱いで税の申告をしている。つまり、あなたに代わって、税金を納めていないけど、経費は、しっかり計上して、法人税は、払っていない。 で、2年後くらいが、バレル時期でしょうね。 本来は、確定申告するんでしょうね。 足掛け7年間は、時効になりませんので、7年後にバレルと、結構な、重加算税、不納付加算税、延滞税、と無申告での加算税。個人事業主、扱いだと、白色ですから、控除が無くて、住民税が、翌年に、どんと、7年分来ますので、ひょっとすれば、支払いが、貰った金と同じくらいになっちゃう可能性もありますね。 くわばら、くわばら、と、7年の時効を、ひたすらお願いしましょう。。。。 なお、履歴事項、錯称は、即刻解雇が、可能です。 よって、退職金等は、民間では、難しくなるでしょうね。
お礼
早々のご回答ありがとうございました。 大企業ならまだしも、小さな会社ならいちいち調べないかなと安易に思ってました。 税金の事、まったく詳しくないのですが、何百万人といる市民の税収状況を税務署員がこまめに調べるのかと思ってるのですが・・・。