• ベストアンサー

資金繰りについて

正社員50名パート200名程の小売業の経理をすることになりました。 資金繰りの経験がないもので知恵を貸してもらいたいのですが、皆さんは どの様に資金繰り管理をしているのですか?やはり自作のエクセルなどを使って資金繰り管理しているのでしょうか?良い方法があれば教えて頂きたいです。 また資金繰りの良いホームページなどがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.1

まず、前任者と同じ方法で資金繰り表を作ってください。 手書きだったのをパソコンに替えるくらいの変化は かまいませんが。 というのは過去の対比が行ないやすいなど継続性が 重要なんです。 いきなり見方がかわったら誰でもとまどい 重要な箇所を見落とす可能性もあります。 また銀行に提出している可能性もありますし 人が変わったからかえるのは会社として 統制が取れていない様に思われます。 その上でより資金繰りの内容を充実させる方法で (つまり経営判断の参考となる)改良を加えていけば よいでしょう。 資金繰りは各社各様で正しいものはありません。 まず基本を引き継いだ上で自分なりの改良を してみてください。

その他の回答 (1)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

雛形はありましたが、担当が替わるたびに 多少、変化していってるようです。 例えば、以前は受取手形を支払に充当したりと言うことがありましたが、 今はファクタリングか割引で資金化しますので 不要な項目は自然淘汰されると言う感じです。 月始めに提出して承認を得ます。 プリントアウトするとA3になる大きなフォームで 動きの激しい当座預金のみを扱っています。 1ヶ月分が一目瞭然と言うスタイルで 左から日付・入金項目・入金計・出金項目・出金計でひとまず、残高を出し、 預貯金項目・返済項目(余裕があれば返済)・借入項目(必要があれば借入)とあって総合の残高です。 各項目は「未払費用」「給与・人件費」・・・と言うような大まかな仕切りです。 決済日などの日付は(銀行の営業日に左右されたりしますので)しっかり認識する必要があるでしょう。 また、それとは別に銀行別のものも作っています。 入金・出金の予定(確定)を入力して、常に実残高と照合するようにしています。