- ベストアンサー
スペイン語を教えてください。
Poco a poco hila la vieja el copo. 「老婆がゆっくり紡いでも糸は大きな玉になる。」 という意味らしいのですが、単語の意味も文法も さっぱりわかりません。「ポコアポコ」という ことばは聞いたことがあるのですが、これはスペインの諺でしょうか。もし諺であれば、英語でこれに相当する諺があれば教えていただきたいのですが...。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
趣味でスペイン語勉強してます。浅学ですが、 poco は、「少し」で Poco a poco で「少しずつ」といった意味になります。 hila は「紡ぐ」という動詞hilarの三人称単数現在です。 la は女性名詞用の定冠詞、 viaja は「老婆」 el は男性名詞用の定冠詞、 copo は知らなかったのですが「糸玉」でしょうね。 該当する英語は、 "A penny saved is a penny gained." "Feather by feather, the goose is plucked." "Light gains make heavy purses." "Grain by grain, and the hen fills her belly." "A pin a day is a groat a year." といったところではないでしょうか。
その他の回答 (1)
good12701さんはスペイン語は多少分かるが諺のような言い回しは苦手という意味でしょうか。これはスペインの諺ですが日本の「ちりも積もれば山となる」に相当します。 英語風に語順を変えれば次のようになります。 La vieja hila poco a poco el copo 老婆が つむぐ 少しずつ 糸玉を これに相当する英語の諺は Many a little makes a mickle.又はMany a pickle makes a mickle
お礼
スペイン語は全然わかりません。 このスペイン語の文は倒置法が使われている のですね。hila la vieja el copo と動詞が 主語の前にきているということがわかりました。 同じような諺でも、日本語では「ちり」、 スペイン語では「糸玉」、英語では「ピクルス」 を使うですね。 ご回答ありがとうございました。
お礼
とてもわかりやすい解説ありがとうございました。 スペイン語には女性名詞、男性名詞用の定冠詞が あるんですね。スペイン語は全く知らないので 助かりました。知りたかったことがわかってとても 嬉しいです。英語のほうもありがとうございました。