- ベストアンサー
2級の法規の勉強の仕方
他の3科目は問題集をこなしながらなんとか勉強が進みますがどうも法規がうまくいきません 問題を前にして法令集をあっちめくりこっちめくりしながら見落としたりしてよく間違えます そのままやり続けるのがいいんですか? なにかコツなんて教えてもらえないでしょうか? 1問クリアするのに30分くらいかかることもあってなかなか進まず、このままでは・・・ あと、試験なんですが午前午後3時間づつありますよね 何問出て何問取れればいいんでしょうか 基礎知識なし、独学初受験、GW明けから勉強を始めました よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- hinokuchi
- ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2
お礼
瞬時に引けるよう頑張ってるつもりなんですが、法令集の中をたらいまわしにされてるような気持ちです^^; 今のやり方を続けるしかないですかねえ