- 締切済み
オゾンの生成【緊急】
乾燥した空気1000ml中で放電を行ったところ 酸素の一部が次のように反応しオゾンに変化したため 空気の体積が同温、同圧で980mlになった 3O(2)→2O(3) ※かっこは小さい文字という意味 1)生成したオゾンは何mlか。 2)反応した酸素は何mlか。 解けません。だれか解説お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#62864
回答No.2
酸素がオゾンになることによって、分子数が3分の2になります。 ということは、3分の1だけ減ったということです。 減少した体積20mlがこれに相当します。 すなわち、反応したO2の3分の1が20mlということです。 ということは、反応したO2の量は簡単にわかりますし、それから生じるO3の量も簡単にわかりますね。 前のご回答にもありますように、いかにも削除されそうな質問ですので、質問の仕方を工夫して下さい。 ・・回答した質問が削除されると、お叱りのメールが来るんですよねえ。
- pocopeco
- ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.1
何らかの課題やレポートのテーマを記載し、ご自分の判断や不明点の説明もなく回答のみを求める質問は、マナー違反であり課題内容を転載しているものは著作権の侵害となりますため質問削除となります。こういった質問対し回答する事も規約違反となりますのでご注意をお願いいたします。 ヒントだけ。 空気1000mlからXmlの酸素が反応する(空気全体の体積がXml減る)。 Xml の酸素からオゾンがYml生成する(空気全体の体積がYml増える) 全体での変化量と、酸素の反応体積とオゾンの生成体積を考えれば解けます。