• 締切済み

母名義の借金(債務)と対応について・・・

先日、入退院を繰り返している母親が再度体調を崩して入院し、その関係で実家で探し物をしていたところ、母に50万円ほどの借金(カードローン)があることが新たに判明しました。 他にも入院・手術代などの医療費滞納もある中で、母本人は家計や健康を省みず、お酒・たばこ、愛人との交際や家族同意なしで犬・猫のペットを飼い、家族での話し合いでも親子の立場からか子の意見を全く聞き入れず、どうしていいか途方にくれています。 以前も固定資産税の滞納を隠していたことがあり、その債務は父が死去で他界のため、今も子である次男の私が役場で結んだ支払計画の誓約書に基づき支払い続けている中で、今回2度目の債務隠し発覚で兄弟3人どう対応してよいのか迷っています。 確かに金銭的にもつらいですが、一番心配なのはまた繰り返すのではないかという「常習性」が怖いです。 今は1親等内の家族で話し合いも留めていますが、今後どう対応するのがよいのかアドバイスいただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

回答の一部に誤解を与えるような部分がありますので・・・・。 不動産につきお父さん名義だったところ、亡くなられ、多分、法定相続されているものとの仮定ですが。 (質問者さんが分納されている状況からの推測です) 地方税に物納制度はありません。任意売却とは、一般の売買のことです。滞納になると差押になります。 相続人間に連帯納税義務があるので、差押は不動産に限らず、相続人の給料・預金・生命保険等の債権を含む、多岐に及びますのでご注意下さい。

noname#45946
noname#45946
回答No.3

>母本人は家計や健康を省みず、お酒・たばこ、愛人との交際や家族同意なしで犬・猫のペットを飼い、家族での話し合いでも親子の立場からか子の意見を全く聞き入れず、 こうなったのには、お母様なりの原因が有ると思います。 たとえば、一人暮らしが辛いとか。 責めるのではなく、じっくり話し合ってその原因を捜し、解決しなければ、 何度も繰り返すと思います、 確かに本人の自覚が大切ですが、本人も自分をコントロールできないのかも。 ほおって置くだけでは、泥沼にはまるだけで解決しません。 最悪の事態が起こる可能性も有ります。 何度も繰り返す事にあきれ果て、 少し懲りさせようと、ほったらかした末に親を亡くした私からの忠告でした。

  • a824686
  • ベストアンサー率44% (39/88)
回答No.2

母親の債務を保証人でない限り子が支払う義務は基本的にありません。 しかし、結果的に支払わなくていけない場合もあります。 他に、資産がある場合、差し押さえられる可能性がある場合です。 金融機関、消費者金融、その他いろいろありますが、契約書の内容にもよりますが。 固定資産滞納もあるようですが、不動産を相続し母親名義になっているのであれば、滞納が悪化すれば、物納、任意売買等の選択も考えなければいけません。 最近は、自治体、税務署も強制執行するようになっています。 一部自治体は、ヤフオクを利用して滞納分の回収を進めているようですし。 何もしないことは、状態を悪化させるだけです。 辛いとは思いますが、本人の健康が良くなれば、家族皆で話し合ってみては。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

親とはいえ、法律的には子が親の借金を払う義務はありません。 それに子とはいえ、よほどのことがない限り親の自由を奪う権利もありませんし、被後見人には該当しないと思われますので、ここはほっておいて肩代わりの返済もしないで、借金ができない状態に(ブラックにするということです)するしかないのではないでしょうか。

pepepekartrich
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 とにかく早く母の債務を何とかしなければと焦ってしまっていましたので、少し落ち着くことができました。 質問の中では書ききれない部分もございますので、別途補足をしたいと考えております。 まずは大変感謝いたします。

関連するQ&A