- 締切済み
計数秤での員数不足対策について
計数秤(単位重量を求め、重量を基に計数する秤です。)を用いて、5,000+α個の製品を500個づつ袋詰めをします。その製品は、質量にバラツキがあり、500個正確に計数することは難しいことから、500個計ったところへ幾つか(これが問題)を足して、不足の無いようにしています。 単位重量を100個で求めた場合、また、その半分の50個で、違ってくると思いますが、90%とか99%の確率で、500個未満とならないようにするには、何個足したらよいのでしょうか。 学校を卒業してから20年以上も経っており、統計学は忘れかけております。 宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- age_momo
- ベストアンサー率52% (327/622)
すみません。補足だとメールに反映されないので レスに気付くが遅くなりました。 ロット間(1ロット5000個+αでしょうか)で平均値に差が出てくるのなら 変動要因でしょうね。標本平均しか分からず、しかし母分散が分かっている ならt分布を用いるのがいいと思います。標本数で係数が変わってきますが 例えば100個の平均を測定するなら 500m+2.36√500σ だと思います。 t分布もExcelの=tinv(0.02,99)で計算できます。 (両側用なので求めたい確率の倍、自由度は個数-1です)
- age_momo
- ベストアンサー率52% (327/622)
この質問には決定的なデータが抜けています。 >その製品は、質量にバラツキがあり そのバラツキを示すデータ標準偏差が抜け落ちていますね。 100個あるいは50個で重量を計ってもそれは平均ですのでそれだけでは 確率は出せません。(もちろんこれも必要です) 1個の重さの標準偏差をσ、平均をmとすると500個の平均と標準偏差はそれぞれ 平均:500m 標準偏差:√500σ となります。例えば99%の確率で500個の重量は 500m+2.33√500σ 以下 になりますのでこの値まで計測すれば99%の確率で500個以上入ります。 2.33は例えば標準正規分布表を見られるか、Excelで =NORMSINV(0.99) で計算できます。
補足
回答、ありがとうございました。 確かに、標準偏差が抜けておりました。 製品重量に関して、ロット間でのバラツキ(標準偏差なのか、変動係数なのかは把握しておりませんが)に差は無く、平均値のみが変動すると考えられております。また、ロット内については、正規分布近似しても良いことが確認されております。(標準偏差も算出されております) そのロットの平均値(単位重量)を求めるnで、その平均値にバラツキがあると、確か?、「標本平均のバラツキ」のようなことを習った記憶があります。 その考え方でも、 500m+2.33*sqrt(500)となるのでしょうか? 説明不足で、申し訳ありませんでした。