• 締切済み

お煎餅のつくりかた

 おうちで簡単にできる、お煎餅の作り方って、ないのでしょうか?<お煎餅もどき>でもかまいません。回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • honosan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

ある番組でやっていたのですが、”餃子の皮”をトースターでやくと、パリパリのお煎餅もどきになります!!   お役に立てたでしょうか??

noname#21649
noname#21649
回答No.4

一般的な内容です(当然失敗も多い)。 うるち米1を蒸し.でんぷん1(現時点で.小麦粉では失敗.サツマイモやジャガイモでは近所の人は成功.私は失敗)を加えて.餅つき器でつきます。 低温(10度以下)で乾燥し(10度以上ではかびる).表面が乾いたらば.オープンで焼く。 醤油に砂糖を適当に足して焼きあがったせんべいの表面に塗り.色をつける。人によっては唐辛子や生姜を入れる。のりを振りかける人もいる。 私の場合.餅つき器が1升なので.年1回くらいしか作れません。そのため腕が上がりません。なおでんぷんの選択(分量)を間違えると.固くて食べられない状態になります。近所の人は測っていれるなんて事はせず目分量で入れていますので.多分1対1の割合以外の割合と思われます。失敗すると.固くて食べられない餅が1升できあがります(食べるのが地獄)。

noname#2594
noname#2594
回答No.3

こんばんわ。 えびせんですがどうでしょうか。 冷凍室に1年間入れたままのお餅、 そのままだともう美味しくなさそうなので なんとかならないかと試してみたら大好評でした。 もちろん新しいお餅のほうがより美味しいでしょう。 材料は、干しえび、ほとんど殻で乾燥したピンク色のやつです。(スーパーで百円ちょっとでした。)を、すり鉢ですって荒い粉にします。大体で大丈夫。 お餅をレンジでチンするとつきたてのようになります。 そのお餅と塩少々、粉のえびを混ぜます。 全体がピンクになります。 大体だったので、少し白い部分、ムラもありました。 ここまでは、15分くらいで出来ました。 そして、片栗粉(餅取粉)をまぶしたラップに包み 高さのある容器にいれ冷蔵庫で固めます。 (クッキングペーパーで包んでもいいでしょう) 中心部まで固まっている方が包丁にくっつかなくて切りやすいです。 1日くらい置いた方が切りやすいかな? 包丁で薄く3ミリ位に切り、かき餅状にします。 そして広げて乾燥させます。 それを、オーブントースターで焼いて、冷めれば出来あがり。 (もちろん、アミ焼きでもいいですよ) 乾燥のさせ具合で出来あがりが違います。 水分が多いとお餅を焼く様に膨れて、焼き上がりにムラができます。 膨れた所はパリッとして美味しいですがそうでない所は、湿り気があります。 乾燥しすぎると、ほとんど膨らまず硬く出来あがります。 あられ風に短冊に切ってもいいと思います。 お餅四個ぐらいで作ったんですけど、 色々、試している内においしくてすぐなくなってしまいました。 お正月の鏡餅をきれいにしたものでも作れますよ。 あと、ごまを入れたり、お醤油をぬったり試して見たいと思っています。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

<お煎餅もどき>ですが・・・。 *ホームメードせんべいに挑戦 1~3 http://www.yamakosenbei.co.jp/haku/sroom.htm *ごはんで作るおせんべい http://www.mycal.co.jp/kids/TEZUKURI/H_COCK.HTM

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

こんなモンデどうでしょうか

参考URL:
http://www.ebc.co.jp/bangumi/ocha/ryouri/tue/011001.html
tsaura
質問者

お礼

電化切光のごとき速さの回答、ありがとうございます。ビールのつまみによさそうですね。

関連するQ&A