- ベストアンサー
知らなかった手弁当での仕事の意味
面接のとき、1ヶ月は手弁当で働いてもらいます、といわれ、まさか無給とは思わず、交通費は支払われないという意味だと思い、「はい」と答えたところ、やっぱり無給でした。 文書のやりとりはしておりません。 この労働契約は成立するのでしょうか。 本当に給料はもらえないのでしょうか。 面接では残り3名に絞り込み、あなたが今残っていると言われました。 結局、その会社を辞めましたが、私が悪かったのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのような雇用契約上の取り決めは最低賃金法に反し無効です。従って、少なくても最低賃金は請求することができます。 仮に1ヶ月間が試用期間に該当するとしても、最低賃金法の適用除外を受けるには、都道府県労働局長の許可が必要ですし、無賃金では許可がでないでしょう。
その他の回答 (3)
- PASERIS
- ベストアンサー率18% (31/166)
回答No.4
最低賃金法はボランティア(手弁当)には適応されません。
- chako3chako
- ベストアンサー率36% (268/743)
回答No.2
「手弁当で・・」と言われ 「はい」 と承諾したのなら 仕方ないですねぇ。 日本語の語彙不足だったとあきらめるしかない。 手弁当の仕事、 私も何回かしたことあります。 あとでいいこといっぱいありましたから 私は悪い印象を持っていないです。 何かを立ち上げるような、最初の立ち上げスタッフ という仕事だと 軌道に乗ってちゃんとした「仕事」っぽくなるまでは手弁当で・・ということ多かったです。 そのかわり、こちらの理想どおりの立ち上げが できるのでおもしろい仕事でした。
- PASERIS
- ベストアンサー率18% (31/166)
回答No.1
普通、手弁当とはボランティア・無償ののことですから、無給です。有給のことはありえません。
お礼
確かに、そう、立上げスタッフといった感じでしたが、その社長がいうには、電話工事の仕事だけではやっていけないので、コンピュータ技術を持っている人を採用したい、と言いました。3人に絞りましたとか言ってたけど、たぶん嘘。ただ働きなど誰がするでしょうか。しかもド素人社長の下で知識も技術もない社長ですよ。 本当に前向きな会社ならよいですが、どうも狐につままれたようで・・・