• ベストアンサー

パイナップルやバナナに酢酸エチルが入っているそうですが、何故平気なのでしょうか?

酢酸エチルは健康に悪いそうですが、 http://www.pref.shiga.jp/e/imuyakumu/dokugeki/sa02.html パイナップルやバナナにも酢酸エチルが含まれているそうですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%A2%E9%85%B8%E3%82%A8%E3%83%81%E3%83%AB 微量だから平気、という事なのでしょうか? 本当は、パイナップルやバナナは少し健康に悪い部分があるという事なのでしょうか? なんだか馬鹿っぽい質問で済みません。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anisol
  • ベストアンサー率48% (146/301)
回答No.2

慢性毒性と急性毒性という考え方があります。 よく言われる話ですが、塩は毎日食べてもかまいませんが、100 gを無理やりに食べさせたら死ぬでしょう。 酢酸エチルという物質は「劇物」に指定されているのでいかにも怖そうですが、「食品添加物」にも指定されています。 蛇足ですが、 劇物に指定されたのは、当時流行したシンナー遊びを既存の法律(毒劇法)で取り締まるため、シンナーに含まれる成分である酢酸エチルを劇物指定したためです。これで新たな法律を作ることなくシンナー遊びの規制が可能になったわけです。 法規制は必ずしも毒性の大小を考えているわけではなく、誰でもよく使う物質か否か、最近よく報道されている「問題な」物質か否かなどの社会的な側面あります。

noname#24152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。(^-^) 中毒にならなければ、毒性は無い、という事ですよね。 微量でも健康に悪い、ダイオキシンや、発ガン物質とは、違う性質の、取りすぎなければ、全く問題ない物質という事なのですね。

その他の回答 (1)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.1

基本的には量の問題です. 健康に影響するほどの量は,バナナを食べることで摂取するのは不可能です.

noname#24152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。(^-^) やはり、バナナ等に入っている量は、微量だったのですね。

関連するQ&A