- ベストアンサー
英語圏の子供が良く使う言葉は?
子供に、英語を話すお友達ができました。 どのくらい仲がいいのかはわかりませんが、日本語は少ししか話さないみたいです。 以前より、少しずつ英語は教えているのですが、普段使える英語を教えてあげられているか、というと、???です。 数や、名前、あいさつ、体の名称etc... 先日、全く英語がわからないので、さるわたりなどでどいてほしい時など、「どいて。」という言葉を、「No」という風に言ったです。 すると、笑ってどいてくれるようですが、やっぱり「No」という言葉を多様するのも考えもの・・・。 あんまりよくないですよね。 子供に普段使える英語を教えていきたいと思っています。 遊ぶときに使う言葉、ものすごくたくさんあると思いますが、この言葉は覚えておいたほうがいいよ!というものがあれば、教えていただけますか? すこしずつ教えていきたいので、たくさん知っている方は書いていただければ幸いです。 ちなみに、「どいて」は、"Don't disturb me." でよかったでしょうか・・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
中学からニュージーランドに留学しています。 さすがにさるわたりで遊ぶ事は無いですが、step asideが適当だと思います。相手もさるわたりをしているけど動かなかったり早く行って欲しい場合はmove overの一言で動いてくれるはずです。 disturbは主に邪魔するという意味で使われるので、「邪魔しないでよ」という様な表現になってしまいます。 その他、動いて欲しい時にawayを使うと、「どこか」という様な意味なので、「どっか行けよ」とか「散れ」とか、そんな意味になってしまいます。 CanはCouldやMayを使う、文にpleaseを付ける、お上品な単語を使う。でも子供同士、ましてや友達同士でそんな言葉は使うと変ですよね。でも感じ良く喋りたい。そんな時は、相手への表情や優しい話し方が重要です。つもりが無くても、相手からすると怒っている様に見えたり嫌っているように聞こえる事もあります。くれぐれ(大声で)も叫んだりはしない様にお子さんに言い聞かせてくださいね^^
その他の回答 (2)
- kyofu-chan
- ベストアンサー率23% (109/464)
ちょっと、横を通してくれる? Can I get by? ちょっと、すみま・・・ Could I? Can I? May I? 通り道をあけてください[正式] Could you make way for me, please? 電車で降りたいとき Excuse me[us]. (us はこっちが複数のとき) Do not disturb. はホテルのノブにぶら下げたりしますが あれは「じゃましないで[起こさないで]ください」 つまり、ノックしたりしないでくださいという意味です。 基本的に、小さな子供同士ではこんな「難しい単語」は使わないです。他のところにも書きましたが、日本人の中学生が習うような動詞と副詞や前置詞の組合せで表現します。あと、単語には子供特有の「幼児語」なども多くあります。 教えてあげたいなら、子供向けDVD/VHSがあるので、それを試されてはいかがですか。失礼ながら、生活英語を話せない親が教えるのは難しいです。日本人の作ったものよりも、英米人が自国の子供のために作ったものがよいです。たくさんあります。
お礼
Don't disturb. は、難しい単語になるんですね!? 子供向けDVD は、アイスエイジとか見せているのですが、意味が分からないみたいです・・・。一応、最初は見ているのですが、途中であきてしまったり・・・。 なるべく、英語を日常に楽しめるよう親子でしていきたいと思っています。 ありがとうございました。
- thepianoman
- ベストアンサー率39% (863/2160)
アメリカで20年以上教師をしておりました。 どいて貰いたいときは、目を見て「excuse me」と言えば大体の場合大丈夫です。 「どいて」と Do not disturb は意味が違います。英語圏の子ども達はストレートに意味を取るという教育をされていますので紛らわしい表現は禁物だと思います。 直接的に言うのであれば「please get out of here」とか「please stay away」となりますが、このどちらも言い方が冷たいので、やはり「excuse me」が妥当だと思います。 特に子ども言葉のようなものは無いと思います。敢えていうなら、やさしく単純な単語を、短めの文でわかりやすく、ストレートな表現で、ゆっくりと話すというのが子どもに対する思いやりとでもいいましょうか。
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 子供同士でも、excuse me 言葉を使うのですね? 丁寧な言葉というイメージがあるので、びっくりです。 ありがとうございました。
お礼
結構、英語を話す人は、感情をそのままぶつけるというイメージがあるので、大きい声を出したり、というのはする、と思っていました。 とても参考になる意見です。 ありがとうございます。