- ベストアンサー
「§」の読みと意味
「§」という字の読みと意味を教えていただけるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
JISにも定義され、また世界共通で通用する文章記号です。 日本の出版会では「約物(やくもの)」と呼ばれ、コンピュータ英語では、delimiter(デりミター、区切符号)とも呼ばれて分類されているものの一つです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%84%E7%89%A9 http://www.fct.co.jp/benri/symbol/symbol.html 名前は「節記号」 読みは「セクション」または「節」です。 意味は「節」ですが、論文などの文章において、 第3章 XXXX 第5節 ○○○ 1.△△△△ ←(項、段落) または、 3.5.2 または 3-5-2 などと書いた場合の「5」のような文章のまとまりをさします。大きい区切りから順に章、節、項ですね。 形は、錨の鎖が重なった形からきているそうです。
その他の回答 (3)
- oh-kiku
- ベストアンサー率18% (67/360)
回答No.4
セクションです。 中学のときのある教科の先生が、第1章を 「§1」 と黒板に書き、「では、セクション ワン からはじめます。」と実際に授業で言って使っていました。
- nobasa
- ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.2
sections=セクション 記号として「節」だとか「項」などの意味で使われます。 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=section&stype=1&dtype=1
- bahoo
- ベストアンサー率41% (299/714)
回答No.1
多分「セクション」です。 変換でも出てきます。 意味はそのまんま。数学の教科書でよくでてきました。