- 締切済み
厳しさの裏には真の優しさがある
厳しさの裏には真の優しさがあるとは本当ですか? 皆さんの意見をお聞かせください
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4951snk
- ベストアンサー率28% (155/547)
人によるでしょうね。しかし、優しさがあるのなら、厳しいだけではなく、きちんと優しさも示せるはずです。愛情も何もなければ虐待ないしはいじめです。(No,1、No,3、No,4さんの回答が良い例です。) なお、その言葉を振りかざす人間はたいていはただ厳しいだけです。本当に優しい人はそんな言葉を振りかざさずに態度で示します。そして、その態度は受けている側は気づくものなのです。気づかないとしたら、受けている側の感受性が乏しいか、本当は優しさなんか入っていないかのどちらかです。
- yeslets
- ベストアンサー率31% (47/151)
必ずしも言えないですね。 厳しさの中に優しさがある場合もあれば、そうでないこともあります。 この言葉を使う人が厳しい人であれば、たぶんそれは欺瞞です。この言葉を使って自分の行為(体罰等)を正当化しようとしているだけでしょう。 「お前のために」を連発する親はたいてい自分の体裁しか考えてません。 厳しさの中に真の優しさがある人が本当に優しい人であることは認めます。
この言葉を使って単に厳しくしていたのが某中学校教師。 登校拒否も多かったです。
- yamanekotama
- ベストアンサー率18% (269/1462)
厳しさだけ!では誰もついて来ないでしょう。家族である子供やワンコ、ニャンコも・・・。 大切な事は普段の姿そのものです。真の愛情があれば指導の中で殴ってもついて来るでしょう! ~TV番組で北極熊の人工飼育ドキュメンタリーの放映がありましたが、まさしく動物も人間も同じなんだ!と実感しました~愛情の無い厳しさは反発を買うだけで何の役にも立たないし敵愾心が芽生えるだけです。
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
子育てをしてきて、何でも親が手を出して、 手伝ってやっていると、自分でしなくてはいけない時に 苦労するので、日頃から自分で考え自分で行動するように、目をかけて手をださない。 という事だと思います。 人の事を思って何が一番大事かを考えてあえて、 可愛い子には旅をさせろの意だと言う事ですかね。 結構親としては我慢するのも辛い仕事です。
- furuya-goro
- ベストアンサー率29% (76/257)
今日、スーパーで見た光景です。 レジを済ませた物を詰める場所でのことです。 お父さんが、子供(5歳ほどの男の子)の頭を叩きました。私はそこからしか見ていません。たぶん、子供が何か悪い子とでもしたのでしょう。 子供は涙をぬぐいながら、無言でお母さんのところに行き、彼女のスカートに顔を押し付けました。 お母さんは買った食料品をビニル袋に詰めている最中で、ちょっと構っていられない状態です。 少ししたあと、お父さんがいかつい顔で「おい」と子供を呼びました。 子供はゆっくりとお父さんに近づきます。 お父さんは叩いた頭をぐしゃぐしゃっと乱暴になでて、その手で子供の頭をぐっと自分の足に押し付けました。そのあと、ぽんぽんと子供の頭を叩きました。 顔はいかついままです。 たぶん、こういうことではないのでしょうか。 わかりにくくてすみません。
- hanakago
- ベストアンサー率6% (58/851)
しかし馬鹿な後輩もっていろいろ教えてやっても厳しくすると恨まれる。
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
厳しくする理由は、嫌いだから行うわけでなくその人がもっと成長して欲しい、厳しくすることで自分の限界以上の力を出して欲しい、誰にも頼らずにいくことで独り立ちして欲しい等の理由があります。 そのときは、つらくてもいつかはその人のためになることです。 甘えていてばかりでは何の解決にもなりませんし・・・ そういう意味では相手のことを考えた真の優しさなのではないでしょうか>