• ベストアンサー

慰謝料の相場

No.2131259にて養育費の相談をしたものです。 専業主婦35歳妻と1歳娘がおり、協議離婚を進めることになりました。結婚以来、仲よくしているときもあるけれど、妻とは性格が合わず、ケンカも絶えません。ケンカ中に私の目の前でリストカットしてみせたり(3回)、怒鳴ると精神的DVを受けたと警察沙汰にもされ、共同生活は困難と思い別居中なのですが、たまたま妻が郵便物を取りに私の元に来た際にケンカになり、妻から顔をはられ、つい私も手を上げた(初めてです)ところ、鬼の首をとったかのように離婚だと騒ぎ出したのです。義父がきっちり勉強しているみたいで、診断書など集めているようです。義父からは今のところケンカ両成敗なので慰謝料ではなく、扶養的財産分与という名目で、4年間ボーナスの3割を、娘の養育費として月8万円を娘が成人するまで支払え、と要求してきていますが、手取り27万の私には高額なので調停を考えています。ところがその場合は、いかなる結果でも調停を不服とし、裁判では養育費はもちろん、慰謝料や財産分与を要求するそうです。 質問は以下です。 (1)この場合の慰謝料の相場はどのくらいなのでしょうか? (2)裁判となる場合に勝ち目はあるのでしょうか?裁判費用やその手間などを考え、不当とは思いますが要求を呑むべきなのでしょうか? (3)このケースの場合、今後のボーナスや将来の退職金までむしりとられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fengya
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

家庭内の問題を扱う家庭裁判所では、通常、調停前置主義、つまり裁判の前に必ず調停を先にすることになっています。 ですからまずは調停からはじめることになります。調停でも通常は結果が出るまでに半年ほどかかります。調停が不調に終わるかどうかはやってみないことにはわからないでしょう。 慰謝料の相場等を考えておられるのでしたら、一度、弁護士等に相談なさってはいかがでしょうか?

tam1970
質問者

お礼

お礼が遅れ失礼しました。調停にそんなに時間がかかるとは思っていませんでした。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SkyNetLab
  • ベストアンサー率64% (162/252)
回答No.2

No.2131259で回答したものです。 まず、養育費と慰謝料・財産分与は分けて考えます。養育費の相場は、私の前の回答を見てください。養育費は子供の権利ですので、もし滞納したりすると給与を差し押さえて、最大半額程度を取られることがあります。 財産分与は、結婚後に増えた財産を分けるものです。具体的には、結婚後に増えた預貯金の額、もし家を購入していたら家の評価額などがあります。財産はマイナスのものも含みますので、ローンや借金があれば、その分減額されますし、トータルでマイナスになれば相手に負担させることもできます。(その場合は、相手は財産はいらないと言ってくるでしょうけど) 専業主婦でしたら、その財産の3分の1~2分の1を渡すことになります。 慰謝料は、相手の苦痛に対して払うものです。ですが、相手も「けんか両成敗」と言っているように、相手に払わなければならないとは、私には思えません。 ですから (1) あなたの話を聞く限りでは払う必要はないと思います。 (2) 裁判となった場合、立証責任は訴えた側にあります。もしあなたが日常的に暴力をふるってきた証拠がでてきたら不利になります。ですがそうでない(日常的に暴力をふるっていない)場合は、裁判を受けてたてば良いと思います。 (3) 養育費は滞納すると給与を差し押さえられることがあります。ですが、上に書いたように財産分与は二人の婚姻生活で築いた財産が対象ですので、あなたの年齢が30代~40代とすると、まだ確定していない退職金が取られることはありません。 あと、お子さんはかわいいですか?ちゃんと会えてますか?あなたがお子さんに会うのはお子さんとあなたの権利で、財産分与や慰謝料とは別問題です。もし会えていないのでしたら、どうどうと会うことを主張して、拒否されたら家庭裁判所に調停を申し立ててはどうでしょう? とにかく、資料(家族関係一覧、婚姻期間に起きたことを時系列でまとめる、あなたの年収を証明するもの(源泉徴収票)、財産分与の対象になりそうな金額を計算、等々)をまとめて、一度、弁護士などの専門家に相談されることをお勧めします。 あと、僭越ですが前の質問は、なんらかの返事を書いて閉じられたらどうでしょう。

tam1970
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。娘はかわいいです。現時点では会うことはできます。専門家への相談を考えてみます。 あと回答受付の締め切りの件、ご進言ありがとうございます。ここは今回の件で初めて利用したので今ひとつルールを理解していませんでした。

noname#26959
noname#26959
回答No.1

要求する事は相手の自由です。結果、あなたが支払できるのであればその条件でも構いません。 とは言え、要求の金額は1人のお子さんにしては高額でしょうね。 養育費はいかなる事由で離婚した場合も双方負担が原則だと私は思っています。 金額にして3万から4万円位のものではないでしょうか。。。 このケースでは調停や裁判になった場合でも弁護士等のアドバイスがあった方が良いのかもしれません。 弁護士を代理人として交渉してもらってはどうでしょうか。 当人同士の話し合いで解決できるとは思いません。 その上で必要ならば、調停を経て裁判と言うスタイルをお奨めしますね。 慰謝料の相場ですが、特に基準がある訳ではありません。 よく言われている「同居年数×60万円」という数字には根拠があるわけではありません。 不貞行為があった場合でも、通常の夫婦間の慰謝料請求は300万~400万円程度が相場のようです。 裁判にしたとして今の要求通りという事にはなりません。適性な金額を裁判所で決めてもらえます。 現実的に考えても要求金額よりは減額できますが、慰謝料を取られると思います。 今後のボーナスや退職金までは取られる事はないと思います。あくまで養育に関する実費ですから、月の支払がメインになるものと思われます。

tam1970
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。裁判については費用や時間、手間がかかる点が踏み切るのに悩むところです。ちょっと調べてみます。ありがとうございました。