- ベストアンサー
「だから」を文尾につけるのは最近の女性はしませんか?
私が若い頃、「だから」を文尾につけるのが女の、特に「ぶりっこ」の印だったんです。しかし最近ほとんど聞きません。 例:もぅーっ、意地悪なんだから! これは一時期の流行り言葉でしょうか?もっと前の世代の人も使っていたのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
倒置法、もしくは単にうしろを省略しているだけなので、いくらでも例はあると思いますよ。 その語調と使う場面によって「ぶりっこ」のしるしというだけで、おじさんだって使ったいたようです。 林芙美子『放浪記』 「藪睨みじゃア買手がねえや!」 「ヘン、これだっていいって人があるんだから……」 「ハイ御苦労様なことですよ。」 二葉亭四迷『浮雲』 「非常に雜沓しましたよ、お天氣が宜いのに、日曜だつたもんだから。」と言ひながら、 夏目漱石『道草』 細君は窘(たし)なめられるような気がした。彼女にはそれを乗り越すだけの勇気がなかった。 「どうせ私(わたくし)は始めっから御気に入らないんだから……」 夏目漱石『こころ』 「いや見えても構はない。實際昂奮するんだから。私は財産の事をいふと屹度昂奮するんです。君には何う見えるか知らないが、私は是で大變執念深い男なんだから。人から受けた屈辱や損害は、十年立つても二十年立つても忘れやしないんだから」 與謝野晶子『帰つてから』 「あの人等は来なくつても好い。小(ちさ)いのだから。」 宮沢賢治『風の又三郎』 「失敬したよ、だってあんまりきみもぼくへ意地悪をするもんだから。」
その他の回答 (1)
- luune21
- ベストアンサー率45% (747/1633)
#1です。 バレバレですね。^^; 日本語コーパスが欲しいとこなんですが、まだ良いのがないので、わたしはバージニア大学の↓サイトを使っています。実際は、とてもたくさん検索できています。 日本語データベースなのにアメリカの大学のサイトが一番使いやすいというのが、大変悲しいところです。ま、日本の大学なんてそんなもんですが…
お礼
やっぱりそうですか、かっこいぃー! インターネットの検索サイトで後方検索やってるところほとんんどありませんよね。データベースではよくあるのに。手間がかかるからでしょうか。 そのサイト、今見てます。いろいろ遊べそうですね。めっちゃくちゃ、うれしいです!
お礼
驚きました。 もし差し支えないのなら教えていただきたいのですが、 文学のデータベースか何かの後方一致検索でもお使いになったのでしょうか? こんなに短時間にそれだけの用例を文学から集めて来られて、不思議です。