- ベストアンサー
英文をスラスラと読むには
授業で英語の文章を音読させられることがあるのですが、(itやmeやgetと言った短い単語が連続すると特に)詰まってしまい、うまく読むことが出来ません。 私の友達は、ネイティブスピーカーでも、英会話を習っていたわけでもないのに、ネイティブの人のように初見でもスラスラと読んでしまいます。 聞くと"慣れだ"としか言ってくれないのですが、初めて見る文章なのに何が慣れなんだ、と疑問が残ります。 やはり素質の問題なのでしょうか。 アドバイス、お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専門家ではありませんが、経験上アドバイスを。 (1)内容の理解 書いてある内容が理解できていない場合は、思考も 止まるので、読みも詰まってしまうと思います。 (単語単位で理解するのではなく、構文単位での 理解が必要です。) (2)発音方法 短い単語が連続すると特に詰まってしまうとの ことですが、子音の発音がきっちり出来るように なると、上手く音読できると思います。例えば It gives me・・・ を日本語読みで「イット・ ギブズ・ミー」と発音するとスムーズには読めま せん。お友達は、きっと子音も含めて正しい発音が できているのではないでしょうか。英語を聞く のはもちろん大事ですが、発音記号を見て、 その単語を正しく発音できる練習を重ねれば、 必ず、自然な英語に近づくと思います。 (3)イントネーション・リズム 英語独自のイントネーションとリズムを身につけれ ば、もっとスムーズになります。私は中学校時代、 英語の教師から徹底的に(特にリズムを)訓練させ られましたが、これが今でも役に立っております。 教材は多数販売されていると思いますので、 ご自分で気に入ったものを探されてはいかがで しょうか。 (4)自分の音読を聴く 当たり前の事ですが、ご自分の音読を録音して、 聴いてみることで、どこがおかしいかが分かると 思います。この作業は、どのレベルでも必ず 必要です。(私も、英語でプレゼンをする際は、 事前に必ず録音した自分の音読を聴いて、確認 します。) 以上、お役に立てば幸いです。
その他の回答 (5)
私は初めてあなたの質問文を見ましたが全然詰まらずに最後まで読むことが出来ました。それは日本語を読むことに慣れているからです。この程度の日本語は数千回、いやもっとたくさん読んでいるでしょう。 外国語も同じです。 教科書以外にどれだけ新聞や副読本を読んでいるかで 大きな差が生じます。勿論半分も意味が分からないような文章をすらすら読むことは出来ないでしょう。お友達とは語彙力と読み込みで大きな差がついているようですね。慣れは努力の結果生まれるものです。
お礼
いろんなもので出来るだけたくさんの英文に触れてみることにします。 語彙力も・・・努力します!!
- CareBear2
- ベストアンサー率16% (4/24)
読みはやっぱり慣れだと思います。前の方がおっしゃってる通り、やはりお友達はなんらかの形で(音楽や映画?)英語に親しんできたのかもしれないですね。 日本語も読みがすらすらできる人とゆっくり読む方といますよね。英語も同じです。 アメリカ人でも、英語をたどたど読む人もいます。ネイティブでも読む事に慣れてなければそうなんですから。 英語の独特のテンポがありますから、ネイティブの英語を繰り返し聞いて耳を慣らしていけば、気付いた時には口からすらりと飛び出してきますよ。頑張って下さい!
お礼
音楽や映画などの入りやすいものから挑戦してみます。 英語のテンポ、習得できるようがんばります。
- runtou
- ベストアンサー率34% (67/197)
私もその友人は「努力」しているのだと思います。余程英語に慣れ親しんだ人(「帰国子女」などの人たち)でなければ、詰まるのは当然です。母国語ではないのですから。英語は勉強すると「努力」が一番報われる教科と言われています。大学受験の前までは、わたしもその考えに「懐疑的」でしたが、「共通一次(年がばれる(^^;))」のときに、点数が模擬試験よりも「飛躍的」に伸びた結果を見て、そう感じました。ユークリッドでしたっけ?「学問に王道はなし」と言っていますが、それはやはり「正しい」と思います。もっとも私は「努力至上主義者」でもありませんが・・・・。
お礼
ありがとうございます。 私ももっともっと努力してみようと思います。
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
素質ではなく慣れだと思います。 教科書のアンチョコでも買って、 付属のテープを何度も聞いてご覧なさい。 100回聞いて、ネイティブスピーカーと 同じくらいうまくならなかったら 素質の問題と考えてください。 100回も聞けば、すらすら読めるように なりますよ。
お礼
まず聞くことが大切なのですね。 早速がんばってみます。
- naguchian
- ベストアンサー率26% (25/93)
"慣れだ"と言っている友達は。謙遜して言っているのでは・・・密かに英会話をやっているか、相当勉強していると思われます。素質より努力ですよ。
お礼
そうかもしれません。 私も相当の努力が必要ですね。頑張ってみます。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 自分の声を聞くというのは盲点でした。 いろんなもので、とにかく聞いて読みまくってみようと思います。