• ベストアンサー

数研出版の「ゼミノート」の使い方についてお聞きしたいのですが。。。

こんにちは。いつもお世話になってます。。早速質問なのですが、生物や化学を独学で学ぶとき、数研出版から出ている「ゼミノート化学I」や「ゼミノート生物I」をどのように活用していけば良いでしょうか。自分は一応「教科書や参考書を駆使してノートに記しながら理解、暗記する(60分)。その部分を翌日、3日後、一週間後、一ヶ月後にそれぞれゼミノートで穴埋め部分を復習する。」という方法を採ろうかと思っています。どなたかご意見いただければ、と思っておりますので、ぜひよろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21219
noname#21219
回答No.1

書き込み形式の問題集の利点は、直接手を動かすこと によって記憶をより定着させやすくすることと、 まともにやろうとすると結構な量になる参考書から 重要なポイントだけをピックアップできるという ことにあると思います。ですがもし時間に余裕があるなら、参考書等により 解答を探し出して穴埋めし、それを暗記するよりも まず参考書を一定の単元熟読し、その上でゼミノート の同一単元の問題を『解く』ようにしたほうが、記憶として定着しやすいでしょう。生物も化学も一見暗記の要素がありますが、実は問題を解く際には思考力を必要とします。 「翌日、3日後、一週間後、一ヶ月後」復習するというアイディアは、記憶 の定着にとっていいアイディアだと思います。

658489
質問者

お礼

お返事遅れてすいません。。すごい的を射たようなアドバイスで、大変参考になりました。ありがとうございます!!

関連するQ&A