• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工業高校から新潟大学農学部へ)

工業高校から新潟大学農学部へ行くために必要な参考書と問題集を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 工業高校から新潟大学農学部へ行くためには、生物と化学の独学が必要です。
  • 田部先生の生物39講と問題集、生物131門が参考になりますが、難しく進まないかもしれません。
  • 化学に関しては高校の授業だけでは不十分なため、個別塾に通って質問するなど工夫が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saturi
  • ベストアンサー率5% (9/172)
回答No.4

現在2年生なのですね。 前の方が仰っている様に、化学は重要問題集が良いです。ただ、初学者には難易度が高いため、 面白いほどわかるシリーズを少し読み、らくらくマスター化学I・IIで軽く演習して基礎を固めるとよいでしょう。 生物は「田部の生物」を読み、「理系標準問題集生物」で演習すれば基礎は固めることができるでしょう。あとは過去問をたくさんやって暗記量を増やしましょう。 以下にくわしい勉強法と問題集の解説が書かれています。 http://gaksyu.net/kagaku/ http://gaksyu.net/sebutu/

etigohe
質問者

お礼

ありがとうございます また質問したらよろしくお願いします

その他の回答 (3)

noname#146551
noname#146551
回答No.3

あと、併用するなら、リードαシリーズです。あれは、かなりわかりやすいです。

etigohe
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#146551
noname#146551
回答No.2

確かに難しいと言えど、学校では、ある程度習っていらっしゃると思いますので、その習っている範囲での重要問題だけを解いていけば問題無いです。

etigohe
質問者

お礼

ありがとうございます 全くの独学ですが頑張ります

noname#146551
noname#146551
回答No.1

八月までに終わらして・・・ということは、高校二年生ですかね。もしそうなら、高校三年生の八月から、二次とセンターの対策で十分間に合います。一日1.5時間とか言うのは、来年の夏休みの話しでしょうか?農学部ということなので、数IIICも必要になってきたりするので、一日、5教科7科目するつもりなら、それくらいで結構だと思います。 問題集としては、数研出版の「実践 化学I・II重要問題集」と「実践 生物I・II重要問題集」がオススメです。

etigohe
質問者

お礼

ありがとうございます

etigohe
質問者

補足

数IIICは必要ないです 今からです独学なのでできるだけ早く終わらして日本史や国語の対策もしなければならないです 重要問題集は結構難易度が高いとよく見ますが初学者でも問題集としては大丈夫てしょうか?

関連するQ&A