生まれた意味。
家畜と呼ばれる生き物たちは、
何のために生まれてきたのですか。
何でも、キリスト教では、
「家畜は人間に食われるために生まれてきた」
と教えて居るそうですが。
動物は日がな一日食っちゃ寝食っちゃ寝してるだけだから、
生きてる意味なんか無くてそのときそのときをただ生きてるだけだ、
だから人間さまに食われて本望だということでしょうか。
そうすると、人間さまの中にも、
食っちゃ寝、食っちゃ寝で、
日がな一日ボーッとしてくらしてる人たちもいますから、
そういう人たちの生きている意味は全くないと言うことになります。
また、じいさんやばあさんが痴呆症になると、
今飯を食ったばかりなのに、また飯を食ったりするそうですね。
食っちゃ寝食っちゃ寝の繰り返しになりますから、
早くあの世へ送ってあげた方がいいんじゃないですかね。
そんなことを考えていたら、
いったい生きる意味をお持ちの方々ってどのくらい居るのかと思ったのです。
皆さんはご自分には生きる意味があると思いますか。
恥ずかしながら僕はたぶん無い方の部類に入るんじゃないかなあと思うのです。
つまり家畜と同等程度の価値って事でしょうか。
お礼
回答ありがとうございました!!URLも参考にさせていただきました。もっともっと勉強します・・。ありがとうございました