• ベストアンサー

記録タイマーについて 『西と東で打点数が違うのはなぜでしょうか』

このような、簡単な説明をこのような場でして良いのかわからないのですが、 とりあえず、中学理科の「物体の運動」は物理学に当たると考え、 こちらに投稿させてもらいました。 『記録タイマー』について、教科書を読むと、 「西日本では60回/ 秒、東日本では50回/秒、打点する」 という記述がありました。 色々と、自分でも調べたのですが、なぜこのような違いが出るかわかりません。 特に、勉強とも物理とも関係ないのですが、答えをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 これは家庭用の交流100Vの電源を使うものと思います。 交流は電池などの直流とは違い、プラスとマイナスが常に変化しています。 1秒間に何回変化するかを示した物を周波数と言いますが、東日本と西日本では 電源周波数が異なるんですね。  東日本は50Hzでプラス→マイナス→プラスの変化が1秒間に50回。 西日本は60Hzで同様に1秒間に60回です。  このようにコンセントに来ているの電気の特性の違いから、このような 差が生まれます。

noname#101114
質問者

お礼

投稿してわずか7分後の回答、ありがとうございます。 なるほど。 そういう理由があるのですか。 すっきりしました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

国内の交流の周波数が 東西で違う ということでしょう。 事の発端が、明治時代の発電機の外国(アメリカ、ドイツ)輸入から始まったもの。 今後、統一されることは・・・・・・・無いでしょう。

参考URL:
http://www.onl.net/~taka1997/education/2004/physics/01/index.html
noname#101114
質問者

お礼

今後のことまで、書いてくれてありがとうございました。 すっきりしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A