• ベストアンサー

円錐(えんすい)の展開図の計算方法

 仕事で円錐形の品物をつくることになったのですが 展開図がかけません・・・多分なだらかなアールになるとおもうのですが お解りになる方、計算方法おしえてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一つの円と一つの扇形になります。 では、円錐の各寸法を記号で示します。  r : 底面の円の半径(mm)  h : 円錐の高さ(mm)  R : 扇形の半径(mm)  θ: 扇形の角度(度) R=√(h^2 + r^2) θ=r/R × 360

toto002
質問者

お礼

お返事遅くなってすみませんです。本当に助かりました。ありがとうございました。今日中に完成させてほしいとのことだったので・・・ジョウゴみたいなものをつくりました。

その他の回答 (1)

  • shiroppe
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

大きさがわかりませんが板金での展開方法です。 準備するものは紙とコンパスです。 まず円錐を真横から見た図を書きます。 二等辺三角形(△こんな図です。) 次に頂点を中心として斜辺の長さのRを書きます。 そのRの線上に底辺の半分の寸法(コンパスで)で12回とり 頂点と12回分の端と端を結べば展開図となります。 これでわかりますか?計算式はわかりません。 実践で教わったことです。

toto002
質問者

お礼

 いろんな方法があるのですね!ジョウゴをつくりました。ありがとうございました。

関連するQ&A