「希望しますの意。
出現時期は2000年から。
夏季オリンピックシドニー大会にて、
陸上競技100mハードルに日本代表として
金沢イボンヌ選手が出場した。
その名前のインパクトから、多くの人の心に残り、
ネット活動家がその名前をもじってウェブ上に
「~希望。」の意味で
キボンヌ
と書き残したところ、
その語呂の面白さからシドニーオリンピック後も使われ続け、
今では、その語源とは関係なしに、ネット語として一般的に使用され続けるようになった。
現在では2ちゃんねるなど大型BBSで、物品や情報を要求する場合に多く用いられている。
(例:「詳細キボンヌ」)
通常は、半角で記述する場合が多い。」
だそうです(*´▽`*)
電車男で「詳細キボンヌ」とか使われてましたね♪