C言語 リスト構造
--(装置A)--(装置B)---(装置C)---
|
---(装置E)---
上の例のように途中で分岐があるリスト構造を
あらわすために、C言語でどのような構造体をもつべきでしょうか?
(装置A),(装置B),(装置C)のつながりだけをリスト構造で持つ場合は、
struct device {
int no;
char name[NAME_SIZE];
device_t *next; //次の device 構造体へのポインタ
};
のような構造体を使いリスト構造にできましたが、
(装置A),(装置B),(装置C)のつながりと
(装置A),(装置B),(装置E)のつながりの両方に対応する(分岐のある構造にも対応する)
ためには、どのようなつくりにすればよいでしょうか?
できれば、サンプルなどでおしえていただけますとありがたいです。
よろしくお願い致します。