• ベストアンサー

紹介予定派遣は本当にメリットあるの?

今春、短大を卒業した既卒者です。 フリーターをしながら就職活動をしているのですが、いい結果がでません。 就職関連のサイトを見ると目にする「紹介予定派遣」ですが、いろいろメリットが書いてあるようですが、本当にいいものなのでしょうか? 派遣というものをよく知らないのでなんともいえないのですが、派遣を軽蔑する人は多々みたいで、「派遣になるくらいならフリーターしながら就職活動する」という声も聞きます。 ついでに派遣とはどういう仕組みなのですか?派遣会社に登録したあと、自分で仕事を探すのですか? もし、紹介予定派遣で契約が終了して正社員になれなかった場合、どうなるのでしょうか? 質問詰めになってしまいましたが、皆様なにとぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takaru
  • ベストアンサー率24% (63/262)
回答No.1

派遣とは派遣会社(A)と派遣先(B)と貴方(C) との関係でCはAと契約してA給与をもらったり、保険をかけてもらったりしていますが勤務先はBで、 Bの指揮管理の下で仕事に就きます。 また、1ヶ月、3ヶ月などの契約期間があり、その後更新したり、しなかったりです。 紹介予定派遣とは一定期間(多くは3~6ヶ月)Cが Bで働いていて一定期間が過ぎる際にBとCがお互い合意したらCはBに直接雇用され(社員になる)、A とは無関係になります。合意しなければ契約は終了です。(場合によっては継続もありえます) 紹介予定派遣は普通の会社でいうと一種の試用期間 みたいなものですがBからみるとCをその期間に 解雇しやすい(Aに頼んで派遣スタッフCを交代させる) メリットがAにはありますがCには普通に就職する ことと比較して特にメリットはないと思います。

PHL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私にとってはとくにメリットないんですか・・・。派遣もある程度資格やスキルが必要との事ですし。 紹介予定派遣を利用している人はそういないのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • koune
  • ベストアンサー率30% (46/149)
回答No.2

派遣のシステム自体は、#1さんのご回答どおりです。 紹介予定派遣自体を利用したことはないのですが、もし希望する職種・会社などがあった場合、制度を利用すること自体は悪くないように思います。合意がなければ当然その後正社員にはなれない=企業側に有利というイメージがありますが、それが故に直接応募より門戸が広い場合があるからです。 ただし、職歴なしの採用の場合の状況はわかりかねますので、一度派遣会社に相談に行ってもいいのではないでしょうか。登録するのは無料ですし。 派遣の仕事は、登録したスキルやキャリアに合わせてコーディネーターから仕事の話が来る場合と、Webで自分で探す場合とがあります。 派遣しながら就職活動は、確かに時間的制約から厳しいかもしれません。ただし、職によってはそれがそのまま職歴として認められることも考えられます。 どちらが有利かはその就く仕事により場合によりなので、一概に判断できません。ただし、派遣には契約期間がありますので、仕事が決まりすぐ入社したい、ということは難しいかもしれません。 また派遣でも正社員同様に働いている方もいますし、週何日と選択して働いている方もいます。不満も満足もそれぞれのライフスタイル・考え方よって起こります。 質問者様のご意見ではないですが、「軽蔑」という言葉を簡単に使用しないで頂きたいと思いました。気を悪くされたならすみません。

PHL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >一度派遣会社に相談に行ってもいいのではないでしょうか そうですね。電話してみます。 軽蔑しているつもりはありません。期間が決まっているとか必要なくなったら一番にきられるのが派遣や契約なので気軽に派遣にしようと選べないでいます。 >派遣しながら就職活動は、確かに時間的制約から厳しいかもしれません とのことですが、紹介予定派遣の場合は合致があればそのまま正社員になれるのですよね?一生懸命働くほうがいいのでは?と思うのですが。 派遣会社に登録しても仕事が来ない場合もあるのですね。登録するだけして、今までのように就職活動したほうがいいのでしょうか・・?

関連するQ&A