- ベストアンサー
裁判員制度
2009年くらいから裁判員制度が始まりますよね。これってどういうところがいいんですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現状では司法と国民の距離が離れすぎているので、それを改善します。
その他の回答 (2)
- tsururi05
- ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.3
裁判員制度については、めんどうくさい、分からない など消極的意見も多いのですが、わたしはいわゆる 「民主主義度」を向上させるために、必要なことだと考 えています。 つまり国民全員が裁判に関心を持つことにより、より 賢くなれるのではないかということです。また実際の事 案に対しても、ワイドショー的な興味本位ばかりの薄っ ぺらな議論ではなく、より深い議論が求められることで しょう。なんてったって、人の人生を裁く、場合によっ ては人を殺す判断をするわけですから。 面倒くさい、誰かがやってくれる、自分は関係ない、 そういうことをしていると、いつの間にか後進国になっ ていきます。
質問者
お礼
僕は今学生だから関心があるんですけど、やっぱり関心とか無くなったりするとダメですよね。ありがとうございました。
- tachiuo
- ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.2
裁判官が、余りにも世間の常識に反するからです。最近も、痴漢冤罪事件で、民事訴訟を敗訴させたアホ裁判長がいましたね。あいつは、松本サリン事件で、河野さんを犯人に仕立てようとした「前科」を持っています。このようなとんでもないクズが、憲法上裁判官の身分保障で守られていることを、ある程度是正するために裁判員制度が必要なのです。もっとも、民事訴訟には裁判員制度は採用されませんが…私は、民事訴訟こそ、世間一般の人が裁くべきだと思うのですが。
質問者
お礼
司法機関にもふざけたやつがいるんですね。ありがとうございます。
お礼
なるほど、ありがとうございます。