• 締切済み

裁判員制度について

裁判員制度について 反対派の人が圧倒的に多いと思います。 確かにつっこみ所が多いですよね。 では、どこを改善すれば良いと思いますか?(ex.男女比を同じにする) 「いやいや。裁判員制度は必要ない」といった回答は無しで。 あなたの理想的な裁判員制度はどんな制度でしょうか?

みんなの回答

  • jyun9999
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.8

中学受験生のジュンです。小学生です。 実際の受験で、社会の時事問題で、裁判員制度に関連するものが出題されました。 裁判員制度については、小学生裁判員制度というホームページ http://daimaruclub.at.webry.info/ で、小学生向けの裁判員制度の説明がありましたので、そこを参考にしました。 ボランティアで、質問も受け付けてくだるようです。 私の塾の模試では、裁判員制度の目的、裁判員制度は何年に見直しをおこなうか(正解は2012年)、などが予想問題として問われました。 話は、ずれますが、この(2011年)1月の中学入試では、函館ラサールの時事問題で、「げげげの女房の舞台となった地名は?」なんてのが出ていました。見ていないので、東京と回答しましたが、バツでした。小学生に、「げげげの女房」の知識って必要かぁ?って、思いました。 それに比べれば、裁判員制度は、国民の義務なので、まだマシだと思いました。 「あなたの理想的な裁判員制度はどんな制度でしょうか?」 の質問の個人的な小学生の感想です。 ・一般市民が参加するのは、「市民感覚」が反映されるので、良い。 ・できれば、人生経験の多い、年金生活の人を裁判員の対象にしてほしい。 ・できれば、無期懲役・終身刑・死刑は、同レベルの量刑と感じますので、   死刑に統一してほしい。 ・私の死刑の所感は、人を殺害した罪は、死でしか、罪を償うことはできない、   と感じるからです。   また、無期懲役・終身刑は、市民の血税を卑劣な犯罪者を何十年も食べさせることに   費やされ、ムダです。   市民の血税を、本当に必要とされる福祉事業へまわす方が、よっぽどマシと感じています。 なにぶん、小学生の考えですので、うまく表現できなくてすいません。

参考URL:
http://daimaruclub.at.webry.info/
noname#140082
noname#140082
回答No.7

No.1,4です。 やはり、反対派の人は「~してあげる/~してあげない」で考えているようです。 そう考えれば、してあげるメリットなどないので、結果として「してあげない」となるでしょう。 あらかじめ、お断りしておきますが、ここで言っているのはどういうつもりでやっているかではなく、あくまでも反対派の言動が結果としてそうなっていると言うことです。 しかし正直、世界から見た場合、日本人はまだまだ幼稚な人種です。 裁判員制度も「私たちが庶民感覚で判決してあげる」という気持ちではなく、公平客観的な判決とは何かを国民が学び考える必要があるのです。 たとえばですが、最近わが県でも裁判員裁判が実施されました。 結果としてその時に出た、判決としては今までの判例と照らし合わせて軽いものとなりました。 しかし、そこには泣き叫ぶ被害者側の姿はありませんでした。 みんなが死んでしまったからです。 もし、1人でも生き残ってそこで泣き叫んだらもっと判決は重くなっていたのではないでしょうか。 つまり、結果的に殺すときにはなるべく泣き叫ぶ人が出ないように、皆殺しにした方が罪が軽くなる可能性が高いことになります。 また、刑が軽くなった要因としては、保釈後その人を見守ってくれる人がいたことです。 しかし、本来天涯孤独で誰からも相手にされない人ほど犯罪を犯しやすくなりますので、結果的にその悪循環を断ち切るのが困難になるでしょう。 しかし、残念なことに地方の人ほど視野が狭く、その時に起きた事件だけに的を絞って考えることしかできません。 つまり、このようなことを裁判員自身が考えるとともに、国民も本当にその庶民感覚でいいのかを考える必要があるのです。 今のところ「庶民感覚=正しい考え」との論調でしか議論されませんが、長いこと続けていけば、そのような単純なことだけではダメであることにやがて気がつくと思いますし、気がつかないといけないのです。

  • blackrod
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.6

武器以外の使用可とし、裁判員同士を徹底的に戦わせるってのはどうですか?最後に勝ち残った一人が有罪・無罪・量刑を決める、みたいな。交通費とか参加賞バッジは勝者のみ全員分が支給されるというルールで。 強者こそが正義、というのはアメリカの歴史と社会システムが証明していますよね?だから、それに従うべきなのです。要は、勝ち負けが決まりさえすればチェスでもポーカーでも、今のようにディベートでも何でも良いんですけど。どうせ現状より悪くなる事はないのだから、試験的な試みでも何でもすればいいのです。

  • sawai197
  • ベストアンサー率39% (164/415)
回答No.5

4年ぐらい前に、裁判員制度の賛否がここのサイトで問われた時は、圧倒的に「賛成」が多かったです。信じられないでしょう? 結局みんな、いざ自分が行かされるかもと思うと急に「面倒」「仕事が…」とか言って反対する気になったんでしょうね。 ちなみに私は、当時から今まで一貫して「反対」です。 10年一緒に暮らしたペットが危篤とか、親友の結婚式とか、数年に1度しか来日しない海外スターのコンサートのチケットもうとっちゃったよ、とか、そんな理由じゃ拒否できないんだろうなーという自分の都合もありますが、それより「素人に判断させる」理由・根拠・メリットが何も判らないからです。医師不足だからといって、素人に交代で救急当直医をやらせようとは思わないでしょう。こんな「おままごと」に貴重な税金を使って欲しくありません。 回答が少ないとのご意見もあるようですが、反対派にとっては「廃止」以外の解決法はありえないので、回答の条件が「廃止でなく改善」とのことなので回答がしようがないだけだと思います。 さて、しかしこの質問に回答する以上、「改善案」を出さなければいけませんね。とりあえず報酬が100万円ぐらいあれば、反対派の私も喜びいさんで裁判員になると思いますが(笑)、裁判員がこんな奴ばっかりだったら裁判の質が落ちますね。逆に裁判員になるには100万円払わなきゃいけないとか…。だったらお金持ちの人しか裁判員になれないし…。 「理由を問わず」裁判員の拒否権を認めること。ぐらいですかね。嫌々出頭されて「どうでもいいから早く終わらせたい」と思う裁判員に裁かれるのでは被害者が気の毒ですから。 でもまあ、基本的には「廃止」以外の解決法はありえないと思います。「自分が行きたくないから」反対している訳ではないので。

noname#140082
noname#140082
回答No.4

No.1です。 すでに、私の意見は述べさせて頂いたので、チョット趣旨から外れた話をさせて頂きますことをご了承ください。 質問に書かれているように圧倒的に反対派が多いであろうにもかかわらず、そしてアンカテと多くの人の目にとまるカテゴリーであるにもかかわらず、この程度の回答数しかありません。 この裁判員制度に限らず、日本人は批判すると「詳しく知っているからこそ、こんなに騒ぐんだろう」と思ってくれますし、逆に肯定的な意見を述べようものならば「何も知らずに脳天気だからそんなことを言えるんだ」と紋切り型の考え方しかできません。 それに加え、嫌々やって何か問題が生じると「だから俺はやりたくなかったんだ」と自分の行動に対して簡単に言い訳ができてしまいます。 結局、多くの人はその程度の損得勘定だけで単に裁判員制度を批判しているだけだと個人的には結論づけているのですが、違うでしょうか。

  • ssri
  • ベストアンサー率17% (58/330)
回答No.3

ほかの国でも、おなじようなものが、あるのですね。 無職の人とか、希望者が、参加できるように、すればよいと思います。 仕事がある人は、参加が難しいと思います。 裁判所の職員、裁判官の削減のためにあるのでは、ないのでしょうか。 それなら、刑法だけでなく、ほかの法律の裁判にも適用すべきでは

  • toy_can
  • ベストアンサー率26% (45/172)
回答No.2

守秘義務違反への罰則をもうちょっと厳しくするべきだと思う。 現状の軽い罰金刑じゃ、お金で情報が買えてしまう。 雑誌やテレビに内容を教えちゃったり、裁判員が会見なんてもってのほか こういった所からずるずると緩くなってきて裁判員の審議内容とかが外に漏れちゃったらかなりまずいと思う。 逆恨みに遇う可能性なんて絶対に考えていないんだろうなこういった人たちは… 守秘義務は被告や被害者を守るだけでなく裁判員も守っています。 一人の馬鹿が情報漏らしただけで、裁判員全体が危険になることを考えて欲しい。

noname#140082
noname#140082
回答No.1

>反対派の人が圧倒的に多いと思います まぁ、確かにそんな感じですが、なぜなのか理解に苦しみます。 所詮は、地方裁判所のしかも1審のみです。 ニュースを見ていると、それでまるで結審かのような扱いですが、そんなことは当然あり得ないことで、おかしな判決ならば上告すればいいだけなので、さほど重要な問題でもないのです。 あまりにも、大騒ぎして被害者づらする人が多いだけのような気がします。 所詮、今は国民が裁判員制度に慣れるための助走期間でしかなく、ただ単にマスコミがいつものようにバカ騒ぎしているだけに過ぎないのです。 と言うことで、私の答えとしては「改善の必要はない」です。

関連するQ&A