- ベストアンサー
面接での意思確認の質問に理由説明は必要ですか
私は大学卒業して、資格勉強後、就職活動しております。 志望動機や自己PRは自分なりによく考えて挑んでいるつもりです。 書類は何度もキャリアアドバイザーに見てもらい、 「これなら通ります」といわれて、数回面接に進みました。 でもどうも本番となるとうまくいきません。 私としてはほぼ完璧に自己分析や企業研究をして 「私は~ができるから御社で~がしたい」とPRすると、 面接官は、 「うちはあなたが思うような仕事ばかりではないけどいいの?」とか、 逆に 「それとは別に勉強や資格も必要だけどやってくれる?」 と質問してきます。 これらの質問はたぶんやる気や適応能力を確認するためのものだと思いますが、 「はいやります」の一言で言い切ったほうがいいときと、 ただ「やります」だけでなく理由説明があったほうがいいときとあると思います。 私はこれらの(想定外の)質問をされたとき、 自分の中では興味を感じてやってみたいと思っても あまり軽はずみにいわないほうがいいのか 安心させる返答を考えたほうがいいのか、 と躊躇して レスポンスが遅くなっているきがします。 ちなみに私は、上がり症なほうでしゃべるのが得意ではありません。 後で、こういっておけばよかったと思うこともしばしばです。 ご意見アドバイスなどございましたらお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
答えになってなかったらごめんね。 たぶん面接官の一言一言が気になってしまうんじゃないですか? >ちなみに私は、上がり症なほうでしゃべるのが得意ではありません。後で、こういっておけばよかったと思うこともしばしばです。 自分が面接されてると思ってしまうから そういう風になるのかも。 こっちが相手を面接してやる気持ちでいけば、 少しは楽ですよ。 >「うちはあなたが思うような仕事ばかりではないけどいいの?」 >「それとは別に勉強や資格も必要だけどやってくれる?」 質問してやったらいいんですよ。 「例えばどういう資格の勉強ですか?」 「どんな仕事ですか?」 という風に。 僕は面接官に 「なんで(あなたは)この会社を選んだんですか?とか 「この会社の魅力はどういうところですか?」 とか聞きますよ(笑) まぁたまにそういうのは自分でもやりすぎかなと思うときもありますが・・。 興味のあること、知りたいこと、いっぱい聞いてやればいいと思うんですが・・。 つまんない面接官なら別ですが、 どんどんこっちから質問してやるほうが 「やる気あるんだな」と見てくれるし、 自分自身も緊張が少しやわらぎますよ。 はやくいい職場が見つかればいいですね。 がんばってください。
その他の回答 (1)
- n88basic_atok
- ベストアンサー率53% (222/418)
上場企業で実務担当部門の管理職で、中途採用や新卒採用に関わることもあります。 質問者さんの書き込みで気になる点は、上がり性ということより、 若い割りにはマニュアル的、テクニカル的で 面白味がない、また肩に力が入りすぎて面接官も疲れさせてしまうところがあるかもしれません。自分を必要以上に良く見せようとしてすることもないと思います。 社会人として必要な能力の中に、職種を超えて通用する コミュニーケーション能力があります。 これは話す能力というより 相手の話を理解して聞くこと。想定外の質問に対しても臨機応変に対応できる能力です。 これは受験のように前準備というたぐいのものより 普通の会話ができるかにつきると思います。 実際の仕事のシーンで教科書的な受け答えは役に立ちません。 あくまでも自然な受け答えで、あせってその場の雰囲気を無視して自分の話したいことだけ話しても、印象は悪くなるだけです。 話す態度以上に相手の話を聞く態度も見られています。 上がり性については 自分の話すスピードを気持ちゆっくり目に保ちながら、 相手の質問は良く耳を傾けて聞いて下さい。 そして一呼吸置いてから回答して下さい。 #1さんの >相手を面接してやる気持ちでいけば、 というのも発想としては大賛成です。 実は、自分自身の新卒就職時、また転職時も、 #1さんに似た気持ちで面接を受けていました。 私も未だに本当は上がり性で、 このように文章力や表現力にはコンプレックスを持っている方です。 以上、乱文にて失礼致しました。少しでもご参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 書き込みを呼んでいて、 考えすぎ、気にしすぎはあんまりよくないのかなと思いました。 私自身無難に答えることばかりにきにして、 相手の話に集中できないということも何度か経験しました。 ある程度準備したら、 あとは楽観的に、相手に興味をもって話を聞けるようにしたいです。
お礼
お返事ありがとうございます。 そういわれると、聞かれたことに一方的に答えるだけのことが、 多かったきがします。 >こっちが相手を面接してやる気持ちでいけば、 >少しは楽ですよ。 そうですね、面接官の質問でわからない仕事とか言葉とか出てきたら、 こっちも聞いたほうがいいですよね。 色々話きいておいたら、合否に関係なく次に活かせますし。 こんどからそういうふうに面接受けてみます。