• ベストアンサー

面接で前職を辞めた理由がうまく説明できないです。

今週末公務員試験の面接を受けてきます。 自分なりに志望動機や自己PRを考え対策をしてきました。 しかし前職を辞めた理由がうまくいえません。 前職は調理師をしていました。 入社当時から直属の上司に暴言、暴力、不当使役等酷い有様でした。 何とか我慢に我慢を重ね4ヶ月耐えましたがそれ以上は限界でした。 飲食業と言う業界の厳しさを知っていたつもりでしたが耐えられませんでした。 辞めたときにはもう飲食業はやりたくないと思いました。 このまま面接で言うと余りにも印象が悪いと思います。 ですがどのように表現していいのかがわかりません。 アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 簡単です。 職人の世界では、24時間上下関係(人間関係)の対応がうまくいかなかった。(いじめがあると軽くいうぐらいにしておく) あとは、時間帯が夜になるので健康上自分には合っていなかった。 暴力されたとかは言わない方が良い。 そのくらいでよいです。 調理師に向いてなかった。

kakakakiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 言われてみると終業が深夜だったので睡眠時間が取れてませんでした。 しかしそこを辞めた後別の店で働けばよかったのでは?と聞かれると詰まってしまいそうです。

その他の回答 (1)

  • MOinTKY
  • ベストアンサー率46% (87/189)
回答No.2

退職理由に関しては、消極的な理由のみならず、積極的な理由も話すようにした方が面接官の印象は良くなるものです。 ですので、「消極的な理由としては、職人の世界における昔ながらの精神的、肉体的なプレッシャーやダメージを伴う指導や教育の過酷さに馴染めなかった(耐えかねた)ため」というような話をし、 積極的な理由としては、自身がそんな中で、今後の自分の仕事について抱いたビジョンや考え方などについて具体的に話していくのがいいかと思われます。 特に、自身の今後の仕事に関するビジョンを明確に伝えていくというのは、相手先に、自己の仕事に対するやる気や意欲を強くアピールすることも繋がるため、こじ付けであれ何であれ、伝えるようにした方がいいかと思います。 仕事に関する将来的なビジョンや目標などをしっかり持っている人であれば、そのビジョンや目標の達成のために、より真剣に仕事に取り組んでいってもらえると感じるため。 それと、場合によっては、調理師を目指した理由も聞かれるかと思われますので、その答えもしっかり用意しておいた方がいいでしょうね。 面接頑張ってください!

kakakakiki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おかげ様で明確な説明をできるようになりました。 面接頑張ります。