• ベストアンサー

坂本竜馬のお姉さんの自害

私、漫画お~い!竜馬を呼んで疑問がわきました。 竜馬が脱藩したせいで、何故竜馬のお姉さんが自害したんでしょうか? 刀を竜馬に渡したからですか?何故自害したことで坂本家の罰が軽くなったんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私もおーい!竜馬は大好きです。 脱藩は当時、残された家族にも罰が及ぶ大罪で、姉の栄は家宝の刀を渡したことの責めを負って家名を守るために自害した、とされていますが、姉の栄は実は竜馬の脱藩よりももっともっと前に死んでいた(これが事実?)とか、実は栄の嫁ぎ先の家の刀を渡したとか、いろいろ説があるようです。 おーい!竜馬が必ずしも史実ではありませんので、竜馬関連の書物などいろいろ読んでみると面白いと思います。

noname#229062
質問者

お礼

チョット、ネットで調べて見ます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.5

#1、3の追記です。 龍馬の次姉の栄の墓が、二つあるということの補足です。 栄の墓は、明治大正と不明だったのですが、昭和43年、同家の高知市丹中山坂本家の墓所を改修して時、地下2.5メートルから髪の毛のと遺骨が発見され、これが栄の密葬のものと推定され、末妹乙女の傍らへ新しく、「坂本栄之墓」「文久2年3月没 坂本直足次女」と彫り建立したものです。 いずれにしても、次姉栄の自刃のエピソードは、坂本家に伝えられたものであり、龍馬の長姉千鶴の子孫土居春夫氏によって、家伝を総合して「坂本龍馬とその生涯」の中で紹介されています。

回答No.4

 次姉・栄=坂本 八平女(柴田 作衛門の妻)の死が、竜馬脱藩よりも 十数年早く、長姉・乙女の自害も竜馬暗殺から12年後なので、どちら も無関係な作り話のようですね。    他人の空想に追従するよりも、みずからの想像力を大切にするには、 ネット情報が一番です(暦法の検索・照合を学ぶ必要がありますが)。  本を読むよりも、つぎのような年表をつくることをおすすめします。    年譜:竜馬の姉(等幅表記)   <PRE> 18310123 天保 1.1210 改元      天保 2.‥‥ 18320202 天保 3.0101 坂本 乙女(0)土佐に誕生 1833‥‥ 天保 4.‥‥ 1834‥‥ 天保 5.‥‥ 1835‥‥ 天保 6.‥‥ 18360103 天保 6.1115 坂本 龍馬(0)土佐に誕生 1837‥‥ 天保 8.‥‥ 1838‥‥ 天保 9.‥‥ 1839‥‥ 天保10.‥‥ 1840‥‥ 天保11.‥‥ 1841‥‥ 天保12.‥‥ 1842‥‥ 天保13.‥‥ 1843‥‥ 天保14.‥‥ ──────────────────────────────── 18441023 弘化 0.0912 坂本 八平女(*12)墓碑#0(柴田 作衛門の妻) 18450109 弘化 1.1202 改元 18451013 弘化 2.0912 坂本 八平女(*13)墓碑#1 18461031 弘化 3.0912 坂本 八平女(*14)墓碑#2 18471020 弘化 4.0912 坂本 八平女(*15)墓碑#3 18481008 弘化 5.0912 坂本 八平女(*16)墓碑#4 ──────────────────────────────── 18480401 嘉永 1.0228 改元 1849‥‥ 嘉永 2.‥‥ 1850‥‥ 嘉永 3.‥‥ 1851‥‥ 嘉永 4.‥‥ 1852‥‥ 嘉永 5.‥‥ 18530708 嘉永 6.0603 ペリー来航(竜馬は江戸で剣術を学んでいた) 18540115 安政 1.1127 改元 1855‥‥ 安政 2.‥‥ 1856‥‥ 安政 3.‥‥ 1857‥‥ 安政 4.‥‥ 1858‥‥ 安政 5.‥‥ 1859‥‥ 安政 6.‥‥ 18600408 万延 1.0318 改元 18610329 文久 1.0219 改元 18620422 文久 2.0324 坂本 龍馬(26)第1次脱藩 18620425 文久 2.0327 坂本家、刀剣紛失届出《福岡家御用日記》 1863‥‥ 文久 3.年末 坂本 龍馬(28)第2次脱藩 18640327 元治 1.0220 改元 18650503 慶応 1.0408 改元 1866‥‥ 慶応 2.‥‥ 18671210 慶応 3.1115 坂本 龍馬(31)暗殺“生没同日”  18681023 明治 1.0908 改元 1869‥‥ 明治 2.‥‥ 1870‥‥ 明治 3.‥‥ 1871‥‥ 明治 4.‥‥ 18721232 明治 5.1203 改暦 18730101 明治 6.0101 (西洋太陽暦に移行) 1874‥‥ 明治 7.‥‥ 1875‥‥ 明治 8.‥‥ 1876‥‥ 明治 9.‥‥ 1877‥‥ 明治10.‥‥ 1878‥‥ 明治11.‥‥ 18790324 明治12.0324 坂本 乙女(48)自刃(異説=18790831?) </PRE>

noname#229062
質問者

お礼

詳しい年表ありがとうございました。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.3

そうそう #2の方が指摘しているように、「栄」の墓と呼ばれるものが2つあるようです。ひとつは高知市丹中山坂本家墓所と、昭和63年に発見された同じ坂本家の墓所から南東に30メートルのところにある「柴田作衛門妻 坂本八平女」と呼ばれる墓標です。それには、「弘化□□9月12日」と年代の解読不明な没年が記されています。「弘化」年間が没年とすれば、龍馬の脱藩から十数年以前となり、龍馬に刀を渡したといういうことすら疑わしいこととなります。 なぜ、このようなミステリアスなことが起こるのか、興味深いですね。

noname#229062
質問者

お礼

なるほど、まだ本当の真相は分かってないのですね 回答ありがとうございました、

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

龍馬の脱藩は。文久2年3月24日。親戚の弘光左衛門から旅費十両を借り、銘刀を次姉の栄より受けて出奔したと言われています。 『福岡家御用日記』によれば、3月27日に坂本家の刀が龍馬の脱藩とともに紛失したことを追加届けしている記録から、次姉の自害もそうした事情があったことが想像されます。

noname#229062
質問者

お礼

なるほど、刀を渡したから、自害したのですね 回答ありがとうございました

関連するQ&A