- ベストアンサー
運転免許について
自分は4月から大学生になります。(学校が首都圏なので一人暮らし) 車の免許を取りたいとおもっいて、夏休みに帰ってとろうと考えていたのですが、思っていたよりも急がしそうで1ヶ月間とか帰っていられたさそうです。そこで東京でとろうとおもうのですが可能ですか?住民票はうつしてません
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
免許交付のための最後の筆記試験(マークテスト)等は住民票のある都道府県でのみうけられます。 ですので、東京でとりたいのであれば東京に住民票をうつしましょう。 ちなみに私は5日間しか地元に帰ることができませんでしたが、教習所は東京の教習所にいって、最後の試験のみを帰省した5日の間にとりました。 こういう方法も考えられますがどうでしょうか? 教習所にいく為に住民票は必要ではなく、教習所の卒業まで問題なく行えますので、うまく時間を使えば住民票をうつさなくても免許はとれます。
その他の回答 (2)
- Dorohedorer
- ベストアンサー率45% (252/548)
>2週間程度は帰れる予定なのでとれそうですね。 とれそうですね。その帰る日までに教習所の卒業までいっていれば問題ないです。 免許交付なんて試験の日の1日のみしか時間がかからないので、正直なところ休みが1日あれば取れますし。 >教習所の卒業から免許交付のための試験まであんまり時間を空けないほうがいいでしょうか?? 教習所では必ず卒業前に、本試験と同等の試験を同条件で行います。それをパスして(技能も合格して)はれて卒業となるわけです。 したがって、ちゃんと勉強して教習所の卒業前の模試をうけて合格したのであれば(すなわち偶然合格したわけではない)時間を空けないほうが本試験の前にまで勉強するような手間を省けますよ。記憶に残ってると思うので。 また、教習所でも模試で本試験と同じ問題が多くあるので、記憶に新しいうちに(間を空けず)本試験を受けたほうが有利かと思います。 もっとも、しっかり覚えていれば関係ないのですが。 とにかくがんばってくださいね。
- aska27_osaka
- ベストアンサー率39% (189/473)
住民票は実家においておいて、東京で教習所(公認)に入って、仮免許から技能免除で卒業までしてしまって、平日に帰省できる日に地元の運転免許センターで学科試験だけ受けて合格すれば、そこで免許をもらえます。 住民票をまずとってきて、教習所に出す必要はありますし、仮免許を東京で取れるか?が一番のネックですが、東京の教習所でも住民票が実家のままで取れると思いますので、教習所に相談されることをお勧めします。 最後の学科試験は「住民票のある都道府県の免許センター」でしか受ける事ができません。 (公認の)教習所を卒業しさえすれば、学科試験だけですので、試験勉強さえできれば、1年以内ならあいても問題ないと思います。
補足
できれば、成人式を地元でしたいため住民票は移したくありませんでした。自分は2週間程度は帰れる予定なのでとれそうですね。ありがとうございます!!! 教習所の卒業から免許交付のための試験まであんまり時間を空けないほうがいいでしょうか??