- ベストアンサー
診療報酬制度の改定
4月から診療報酬制度が大幅に改定されるそうですが、そのことでおこるデメリットて何でしょうか?漠然とですみませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いやー、今回の改正には参りました。医療サイドは大打撃です。 特に歯科は某議員への不正献金騒ぎの報復を受けた。と邪推するぐらいのダウンです。 それにマイナス改正の数字はあてになりませんね。 どの科にしても一般的に行われる治療は軒並みダウンです。代わりにレアな処置をちょこっと上げる感じです。しかも、とれにくいように工夫されてます。 つまり、数字以上の大幅ダウンといえます。 大改正を向かえるたびに医療界は振り回されますが、結局は定着されないまま再改正されるもの少なくありません。 「だったら最初からするなよ」と10人中10人が言いますね。 現場を知らないお役人が決めることですからね、数字にしか興味がないんでしょうね。 まあ、患者さんにはそう影響がないように思われます。いくら点数が低いからとはいえ、治療の質を落とすわけにはいきませんから。強いて言えば近くの病院が潰れて、遠くまで行かなければいけなくなった。こんな不利益はあるかもしれませんね・・・
その他の回答 (1)
- cirujano
- ベストアンサー率48% (187/389)
マイナス改定の一番のデメリットは病院経営が厳しくなることだと思います。 これは医療側の不利益ばかりでなく、病院経営が苦しくなり病院の余裕がなくなることで患者側へも間接的に影響がでてくると思います。 ただ、実際にどうなるかはこれから見ていかなくてはなりません。悪いことばかりではないとは思いますが。 患者側の直接的な影響としては、リハビリが受けられる回数や期間の制限が厳しくなることです。コンタクトレンズの処方も影響があるということも聞いています(眼科医ではないので良くはしらないです。すみません)。 いま思いつくのはそれくらいです。いろいろとありそうですので、ほかの方の回答も参考になさってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 診療報酬が下がると、病院経営は圧迫されますよね。薬価においても改正されるみたいですし… ただ、改正されてすぐに患者側に負担がかかるという訳ではないんですね(リハビリなどをしてらっしゃる方は大変ですが)。
お礼
ご回答ありがとうございます。 医療に携わる関係者の方は改正がある度に大変ですね。これからますます患者さんが増えていくでしょうし、安全で質の高く、効率的な治療が受けられるように改正が行われていってほしいです。