• ベストアンサー

小論文入試がもてはやされる原因はなにでしょうか?

 小論文による入試が大学・大学院で多く行われていますが、最近とくにそれが顕著になってきている気がします。なぜ、大学・大学院では小論文入試を重要視しているのでしょうか。その背景・原因などを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.2

極端に言うと筆記試験では受験テクニックの習熟度の試験になってしまい、多方面からの受験者の精査が不可能だからです。 小論文のテーマにもよるでしょうが、客観的に物事を捉えられるかとか、論理的思考を備えているか、視点がユニークである等々。。。 例えば論理的思考が欠如していると、決められた文字数で出されたテーマをまとめきれない → 大学院で研究しても成果が出せない といった見方がされたりします。

NH5035
質問者

お礼

受験テクニックを習熟していない人も含め、多方面からの学生がとれるからといった理由、それから論理的思考ができる学生を求めているということですね。学生に論理的思考を鍛えてほしいという願いもこめられているのでしょうか。大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • uriusei
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.3

 皆さんの書いておられる通りだと思います。  で、もっと単純に言うと、もうずっと前から大学生(若者)というより日本人が、文章を書けないからです。大学の学習の仕上げは、考察や実験を文章化することです。それが出来ない学生が多数いるからです。  でも、これは日本の権力構造(言論の自由がない)に由来しているので、いくら小手先で小論文を課しても、ましな文章を書ける日本人は増えないでしょう。私もその日本人の1人です。

NH5035
質問者

お礼

ありがとうございます。「考察や実験を文章化することのできる学生を求めている」という点、大変参考になりました。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

筆記試験では見抜けない、受験者の人格や個性、 論理的な考え方などを把握できるからです。 面接も併用されますが、小論文はじっくり読んで 判断できるので、これが多用されるのです。 もっと他によい選択肢があればいいですが、 筆記試験以外に、現在の所、小論文がベスト となっています。

NH5035
質問者

お礼

やはり、受験者の人格や個性といった点も小論文試験ではみられるのでしょうね。論理的な考え方も含め、多方面からの考査ということですよね。皆さんの意見、ほんとうにありがたく頂戴いたします。