• ベストアンサー

生命の営みにとっての水素結合について

後期のレポートで、生命の営みにとって炭素-炭素結合が重要であること、さらに水素結合もそれと同じくらいに重要であることを適当な例を上げて示せ。(400字以上) っていうのがでまして、炭素-炭素結合の方はなんとか書けるのですが、水素結合と生命の営みの方がうまく説明できなくて困ってます・・。 どなたか御存知でしたら回答おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

せっかくの「生命の営み」という設問に答える形で, 受精には特異的な糖鎖間の水素結合を介した卵子と精子の結合が必要 といったかたちの回答はどうでしょうかね? 水素結合自体は生命現象のどこにでも出てくるので,何を題材にしても 良いのではと思います。 ホルモンや成長因子と受容体の結合などなど。 レポートがんばってください。

cosone
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。返事遅れてスイマセン。後期のテストがようやく終わったので、気合入れてレポートに取り掛かろうとおもいます!!

その他の回答 (1)

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

簡単にヒントだけ(勿論,これは多数ある例の中の一つです)。 ・DNA は二重らせんを巻いています。 ・ラセンで特定の塩基が対になっています。 ・それには水素結合が重要です。 ・対になっている事でどんなメリットがあるでしょうか?  いかがでしょうか。こんな事を考えれば,最低限のレポ-トはできるでしょう。

cosone
質問者

お礼

お礼が遅れてスイマセン。ようやくテストが終わったので、気合入れてレポートに取り掛かろうと思います。アドバイスありがとうございました☆

関連するQ&A