- ベストアンサー
書き換え??
ある書き換えの問題ありました。例文は以下の通りです。 He's easy to amuse. → It's easy to amuse him. そして問題文は下記の通りです。 (1)She's nice to talk to. (2)The box was too heavy to lift. (3)It's a bad place to live in. 例文にしたがって書き換えたのですがどうでしょうか? (1)It is nice to talk to her. (2)It is too heavy to lift the box. (3) ??? でも違和感があります。 (2)はおかしいような。“その箱は重かった”ではなく“その箱を持ち上げることが重すぎた”になって変ですよね? (3)は書き換えられるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
(1)は文句なしの正解だと思います。 (2)については、厳密にいえばたしかに少々不自然になりますね。問題の作成者がそこまで考えなかったんだと思います。おそらくご自身の回答で正解になると思いますよ。ただしもとの文のbe動詞がwasなのでIt wasとしてください。 ちなみに現実問題として、英会話で言って自然かといえばまったく問題ありません。日本語でも「この鉛筆は書きにくい」といったような主語と述語が少しだけかみあってない言い回しってあるでしょう? (3)ですが、問題の主旨から推測してみましょう。 例文では、主語が意味的に文全体の目的語となる文をItを主語として書き換えています。続く3問では相互の書き換えを学習の目的としていると思われ、(3)ではすでにItが主語になっているので(1)、(2)とは逆のことをすればいいでしょう。 したがって文全体から主語となりうるものを探すと、placeしかありません。 The place is bad to live in. が正解となるはずです。
その他の回答 (3)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
easy や nice の場合は,he や she が easy, nice ということも,「~すること」が easy, nice ということもできます。 しかし,heavy は,「~すること」のようなものを主語にするのは無理だと思います。したがって,it ... to のような書き方はできないと思います。
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
(3)ですが (3)It's bad to live in this place. もアリかな。
(2) ですが、文脈によってはご質問者様のおっしゃる意味になることもあります。しかし一般的には書き換える前の文も後の文も共に「~すぎて~できない」という意味になるのが普通です。 (3) は "To live in this place is bad." とすればよいのでは?
お礼
みなさまアドバイスありがとうございます。 ちなみに『この鉛筆は書きにくい』はなんて言えばいいのでしょうか?? This pencil is hard(difficult)to write with. でしょうか?