• 締切済み

itの用法を教えてください

itの用法を教えてください。  The man whose work it is to amuse people who attend a show is an entertainer. このitはto不定詞の形式補語?のように思えるのですが、 そうであれば、whose work is it to amuse となりそうな 気がするのですが。  どのようなルールなのでしょうか。 教えてください。

みんなの回答

回答No.3

あの、それちょっと間違ってますけど。その "it" は無い方が正しいです。 A man, whose work is to amuse people attending a show, is an entertainer. 厳密に言うと"whose" と "who" (relative pronouns - 日本語で何と言うかよく知らないんですが、「関係代名詞」?)を複数ひとつの文に使うのは良くありません。教科書の例文ですか?

pukupuku11
質問者

補足

 ソースは   The man (amuses/is/it/people/to/who/whose/work) attend a show is an entertainer. 早稲田大学、過去問整序問題です。  it が入っているため、かなり複雑になっていたので質問させて頂きました。   整序問題でなければ、the man + his work is to amuse people でも良いように思えました。

  • -able
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.2

ご質問者様のおっしゃっているように it は to 不定詞の形式主語です! そこがわかればこの問題のキモはつかめています なぜ形式主語が使われているのか? それは不定詞で表される主語が長くて、文全体としてバランスが悪くわかりにくくなってしまうからです これは形式主語が使われる場合のパターンですよね すでにお気づきかと思いますが ( To amuse people who attend a show ) is his work. を It is his work ( to amuse people... ). としたわけです この文を the man に対する説明文として関係詞でくっつけるとき 「のり」の役割をするのが関係詞です 説明文の先頭に「のり」がついていないとくっつかないので whose work は it is をとびこえて文頭に出てきたのです 関係詞節は付箋のようなものです 先頭がペタペタしていないと先行詞にくっつけられない、というのがポイントです!

pukupuku11
質問者

お礼

 ご回答頂きありがとうございます。  ソースは   The man (amuses/is/it/people/to/who/whose/work) attend a show is an entertainer. 早稲田大学、過去問整序問題です。  it が入っているため、かなり複雑になっていたので質問させて  頂きました。   ご回答いただき納得がいきました。ありがとうございました。

回答No.1

何となく,すっきりこないお気持ちはわかりますが,一応,形式主語です。 the man + It is his work to amuse people (who attend a show). のように分けて考えることができます。 It is his work to ~「~することが彼の仕事である」という形式主語構文において, his work → whose work となり,前に出ると whose work it is to amuse ~となります。 whose という所有格の関係代名詞は,先行詞 man と work の関係が 「その人の仕事」「彼の仕事」という所有格の関係になっていることを表しています。 基本パターンでは whose father is a doctor のように, 「その人の父は~」となりますが, whose father I know「その人の父を私が知っている」 whose work it is to ~「~することがその人の仕事である」 のように,「を」という目的語でも,補語になってもいいのです。 whose work が補語であり,it は形式主語です。

pukupuku11
質問者

お礼

 早速の回答大変ありがとうございます。  分解した時の文が  his work is to amuse people (この形であれば、itは不要となり) ではなく  to amuse people is his work (= it is his work to amuse people) ということが、大変よくわかりました。  親切な回答ありがとうございました。