• 締切済み

オークションのキャンセルによる損害賠償

ネットオークションで購入する意思が全くないのにイタズラ目的で落札した場合、その落札者を罪に問うことはできますか? また、キャンセルされたことによって発生する損害の賠償を求めることは可能でしょうか? http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2041880 警察?消費者相談センター?に相談すべきなのかどうか迷っています。

みんなの回答

回答No.3

売買契約が有効に成立している以上、相手方は一方的に契約を解除できません。キャンセルできない旨を伝えてあくまでも契約の履行を迫るべきだと思います。 キャンセルに応じる義務は全くありません。 一定の期限を定めて契約の履行を迫ってください。その期限内に相手側が履行しない場合は、履行の催告を行います。それでも履行されないときは、逆にこちらから契約解除できます。このとき相手側の債務不履行によって生じた損害を請求することができます。 相手が損害の賠償をしない場合は裁判によることになります。 但し契約の合意解除はいつでもできますので、こちらが解除できる条件をだして(自動車税と駐車場代をもらう等)お互いに納得した上で解除する方法もあります。 相手側ができるのは、合意解除の条件を飲むか、契約を履行するかのどちらかです。履行されない場合はそれによって生じた損害を賠償する責任があります。このことを強く主張してはいかがでしょうか? 今回の事例では民事の範囲内と思われます。相手側の氏名、住所がわからないと裁判にすることもできないので、実際問題、上記理屈を並べて相手をその気にさせないとお金を取るのは難しと思います。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんにちは。難しい問題ですね。 >ネットオークションで購入する意思が全くないのにイタズラ目的で落札した場合、その落札者を罪に問うことはできますか?  刑事罰としては、問える罪名が(多分)ない様に思いますから、罪に問う事は難しいと思います。商品を送ったのに、元々代金を支払う意思がなかったのでしたら「詐欺罪」に問えると言う事はあるとは思いますが、まだ、そこまで手続きは進んでいないようですので。  それと、「購入する意思が全くないのにイタズラ目的で落札した」ことを証明するのが難しいと思います。    民法95条に「錯誤無効」と言うのがあります。  『意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。ただし、表意者に重大な過失があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない。』  簡単に言えば、そういう契約をする意思がないにもかかわらず、契約してしまった場合です。その場合、法律行為は無効であると95条は定めています。  つまり、「イタズラ目的」であると言う事を、貴方が証明するのが難しいと思う訳です。 >また、キャンセルされたことによって発生する損害の賠償を求めることは可能でしょうか?  具体的にどのような損害かわからないのですが、キャンセルとの因果関係を証明するもの難しいことの一つですね。  

Oiron_Uoti
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 イタズラ落札をされても罪には問えないのですか・・・イタズラし放題ですね。 過去に、代引きでイタズラにあいました。 落札者が全くの他人の住所を出品者に教えて、代引きを送り付けさせて嫌がらせをするというものです。 この場合、出品者は代引きの送料・手数料を損する事になります。 > つまり、「イタズラ目的」であると言う事を、貴方が証明するのが難しいと思う訳です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2041880​ 落札後、相手からの最初のメールが「キャンセルしてくれ」とのみ書いていた場合は 購入する意思が全くないことの証明にはならないでしょうか?

  • sineminna
  • ベストアンサー率31% (118/370)
回答No.1

罪に問うことはできませんが、損害賠償は請求できますよ。民事訴訟になりますがね。 訴訟は原則的に被告側の管轄の裁判所で行われます。 あなたが被告側の裁判所まで出向く必要があるので交通費がかかります。 裁判を起こすのに10万~30万の費用がかかります。 少額基礎という手もありますがこれでも1万円はかかります。 内容証明郵便を送るのにも1000円~2000円かかります。 いたずらだと相手の身元がわからないことがほとんどです。相手の身元がわからないと起訴できません。 興信所を通したらなんとか相手の身元がなんとかわかるかもしれませんが、もちろん○万円の費用がかかります。 手間と暇と費用をかけて相手を懲らしめて、満足できる判決が下されるとは思えませんが。

Oiron_Uoti
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 相手の連絡先はプロバイダのメールアドレスしかわからないのですが、罪に問うことができないのであれば 泣き寝入りしかなさそうですね・・・。

関連するQ&A